先週の木曜日は生憎の雨

前日から全国的に雨予報だったので

おnewのブーツはあきらめ古いブーツを履いてお出かけしたのが

毎月15日に開かれる

「百万遍(ひゃくまんべん)さん手作り市」「知恩寺手作り市」とも呼ばれています

知恩院ではありませんよ!知恩寺ですからお間違えなきよう!!

かれこれ5年以上は前になりますか…

雑誌でこの「市」を知り、延べ10回は行っていると思います

TVで取り上げられていたのも見ました

なので関西方面では知ってる方も多いのではないかな


京都駅できのこさんと待ち合わせ

市バス206系に乗り百万遍で下車

人の流れに乗っていくと知恩寺に着きます

ちなみに知恩寺の前は京都大学


高速バスで兵庫県内を走行中、ドシャ降りの雨

どうなるかと心配したのですが

知恩寺に着くと雨はやみました(*´Д`)=з

しかし、お寺ですから地面はぬかるんでるんです

古いブーツを履いてきて正解!!

これでも人が少ないほうです

始めて行ったのが土曜日で

あまりの人出に人気のあるお店には近づけない混みようでした

その後は土・日・祭日は避け平日に行くようにしましたが

平日でも、ここ2~3年は観光バスが着き、たくさんの人がやってきます


京都にはいくつか「市」がありますが

ここが一番女性向けで

同じ物を売っていても安いそうです

色んな「市」を巡った友人Seraさん


百万遍さん手作り市 ←興味のある方はこちらをポチッとな


きのこさんがこちらでキーホルダーをお買い上げ

かわいい~ラブラブ

写真は了解を得て撮っています


ちょっと長くなりそうなので小分けにしますね

明日は気になるお店

とりあえずコメント欄は閉じます