ある日の夜の出来事でございます

喉が渇くと言うダンナに

冷蔵庫の中に一本だけあった缶ビールビールを勧めた私
あまりお酒に強くないダンナ

ちょっとのアルコールですぐ酔い、寝てします

なのでめったに飲まない

たま~にアルコールがほしくなり350か500mlの缶ビールビールを飲む


しばらくしてキッチンに行くと…

ニコニコ。「あれ…?ビール飲んだんじゃないん??ノンアルコールビール飲んだん???」

(^-^)「へっ!?ビール飲んだで…。」


ノンアルのビールの空き缶が転がってますが…┐( ̄ヘ ̄)┌


(^-^)「わし、ぜっんぜん酔わんなぁ…とは思をたんじゃ!アルコールに強うなったんかと思をたわ。」


幸せやねぇ

ビールもノンアルビールも区別がつかないんだったら

ノンアルビールで十分じゃね


ノンアルビールが進化しているのか

うちのダンナのおつむが退化(ボケとんかい!)が味音痴なのか

本人は後者だと言っておりますが

さてどっち…叫び