えっと…

題名は、とっても良さげな記事??……かと思わせぶりですが

実際は大したことない内容なので

そこのとこ、心して読んでくださいね(;´▽`A``


私の母は若い頃、編み物の先生をしていました

編み物がほんとうに好きな人で

年がら年中、何かを編んでいた記憶があります

編み物をしていると気持ちが落ち着くんですって

何年前からでしょう…

老眼が進み、細かい事をすると肩がこるようになって

編み物をしなくなりました

それでも唯一編んでいる物があります

それがルームソックスカバー

このルームソックスカバー母の友人達に、根強い人気で

毎冬、何枚も編んではプレゼントして喜ばれています


残り毛糸や、安い毛糸を使って編むので

色が気にいらなかったり形がダサかったりで

私は敬遠していたのですが

食わず嫌いと言いましょうか、履かず嫌い(?)

これがですよ、履いてみると超あったかーーーい!!

形だ、色だなんて言ってるばやいじゃな~~~い

機能性がいっちばん

毎日履いて糸がすり切れそうになったら補修してまだまだ履けます↑みたにいね

洗濯もネットにいれて洗濯機でOK

これねパッと見、簡単に編めそうに思えますが

意外と、めんどくさいんですよね…

なので私には編めません(><;)