「今でしょ!」って「It's now!」じゃないんだ
「or never」をつけると
「now」かそれとも「never」か
今しかない、というニュアンスがより強く出るんだそう
「いつやるの?今でしょ」だったら「If not now,when?」
直訳だと「今じゃなかったら、いつ?」だけど
こんな風に言うのね
新聞で読んだのを忘れないように書き留めておこっとφ(.. )
おばちゃん、おじちゃん達の卓球の試合って
個人戦はほとんどなく、ダブルス戦(女子・男子・ミックス)
団体戦は3ダブルスだったり、2シングル1ダブル形式がほとんどなんです
土・日にあった試合はどちらも地域主催の小さな大会
ただし、ランクがないのでレベルは高い
どちらの試合も他の試合と重なっていて
参加人数が少ないと予想されていますが…
土曜日の試合は男女別のダブルス
やはり例年より参加人数が少なく早々と終わってしまいました
日曜日は合計110歳のミックスダブルス
参加者が毎年多すぎて、どんどん年齢を上げてるこの大会
合計110歳って、どんだけ~~~
私達のコンビはちょうど110歳、いっちばん若いコンビなんだけど…
チャンスボールは逃さず打てーーーIt's now or never!
年齢合計を上げても相変わらずレベルが高い
ただし、やはりこちらも例年よりは参加者が少な目
予選リーグをなんとか2位通過
1・2位決勝トーナメントに進んだのですが
1回戦で散りました
相手のレベルが上すぎて1回戦の壁の厚さは鋼鉄のごとし
来年はもう少しレベルアップしてやってくるぞ
毎日更新は本日で終了
1週間が私の限界でした…(´_`。)