釜山2日目。。 | ☆あどの部屋☆

☆あどの部屋☆

☆ご訪問ありがとうございます~☆
ゆっくりして行ってくださいね♪

こんばんは花


更新が遅くなってすみません・・・


今日は釜山レポート2日目ですニコ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


朝7時ホテルロビーの集合です。。。


間もなく


タクシーの運転手キムさんが

ホテルまでお迎えに来てくださいました車


2日目は釜山から車で約2時間ほどにある慶州へと向かいました。



この日の朝食は


屋台で売っていたホットサンドです。。


焼いた食パンの間に

沢山のキャベツとチーズとベーコンがサンドされています。トースト


牛乳かジュースはサービスでした。。


ホットサンド


2000ウォン(約140円)


美味しかったですぺこ





その後、私達は慶州へと向かいました。



☆あどの部屋☆-201110170949000.jpg

まずは仏国寺。。


ここは世界遺産に指定されています。。


仏国寺(ぶっこくじ、ブルグクサ)は、大韓民国 慶尚北道 慶州市 にある仏教 寺院 。韓国仏教界の最大勢力である曹渓宗大韓仏教曹渓宗 )の寺院で第11教区本寺。

1995年石窟庵 とともに「石窟庵と仏国寺 」としてユネスコ世界遺産 (文化遺産)に登録された。また釈迦塔などが国宝に指定されている。






境内を散策した後、敷地内にあるお茶屋さんで休憩です。。




☆あどの部屋☆-201110171027000.jpg


ここで、オミジャを頂きました。。




その後また、タクシーに乗り、

運転手のキムさんお勧めの場所で韓定食をいただきました。。



☆あどの部屋☆-201110181334000.jpg


アンティークな物が置いてある雰囲気のあるお部屋でした。。




☆あどの部屋☆-201110181253000.jpg


テーブルいっぱいに並べらた食事の数々・・・

その一部です。。

食べきれないくらいの量でお腹がいっぱいになりました満足




食事を済ませ次に向かったのは


『新羅 ミレニアム パーク』




☆あどの部屋☆-201110171514000.jpg


韓国で人気ドラマ


『尊徳女王』


の撮影地として有名なパークです・・・


尊徳女王を観てファンになった方なら

ぜひ行って頂きたいなぁと思うパークです。。


2009年の大ヒットドラマ「善徳女王」の撮影地として使用された「新羅ミレニアムパーク」。ドラマファンなら名場面を思い出して興奮すること間違いなし。美室(ミシル)が暮らす宮廷、キム・ユシンやトンマンが花郎(ファラン)時代に過ごした山砦(サンチェ、山中に築いたとりで)、花朗の訓練シーンに使われた花郎演武場などが見所です。また歴史体験テーマパークとして各種施設が充実。幅広い年代が楽しめるようになっています。また善徳女王の時代に作られたとされる東洋最古の天文台など、ドラマと歴史がオーバーラップするような慶州の名所めぐりもツアーの醍醐味です。



これで慶州の1日は終了です・・・



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



ホテルまでタクシーで戻ってきたのが午後5時頃。。



少しの休憩の後


お土産を買いにまた、市街へと向かいました。。



ここでの、課題は・・


1人で買い物をするです。。




色々とお土産屋さんが立ち並ぶ中・・


最初のうちは、1人で買い物ができず、先生に頼っていましたが・・・



歩いているうちにすこしずつ慣れてきた私は・・


可愛いアクセサリー屋さんを発見し、友人二人で入店しました。


そこで見つけたペンダント・・・



☆あどの部屋☆-201110211721001.jpg


手作りの品だそうです・・


勇気を出してお姉さんに尋ねました・・



『イゴ オールマエヨ』(これ いくらですか?)


お姉さんが・・・



電卓に数字を入れてくれました。


『26000ウォン』(約1800円)



私思い切って・・・


『カッカ チュセヨ』(安くしてください)


と言ってみました。。



するとまた電卓にお姉さんが数字を入れてくれました。。


『22000ウォン』(約1500円)



私はペンダントを購入することにしました。。



『イゴ チュセヨ』(これください)


これでペンダントゲットビックリマーク



後はこの応用で、気に入ったお店に行き


1人でお買い物が何とかできるようになりました・・キャハハ



何か話しかけられたら・・・


またいつものように笑顔でごまかす・・・ですニコ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


この日の夕食は、穴子料理を食べに行きましたぺこ

(写真なくてすみません涙




ホテルに戻ったのは10時頃・・・


釜山2日目・・・楽しかったけど、またまたハードな1日でした。ニコ