こんにちは
10月16日、17日、18日、19日の3泊4日で
韓国語教室のお勉強の一環として釜山に行ってきました。
釜山は先生の故郷です。
色々な名所も先生に案内していただきました
釜山はソウルに続く大都市だそうです。。
今回の旅の目的のひとつは1年間韓国語を勉強してきた成果として
『1人で買い物をする』
後、私に与えられた課題として、
『夕食のお会計をする』です
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今回のメンバーは先生とお教室のお友達6名です。。
午前11時半成田空港を飛び立ち
釜山、金目空港に到着したの午後2時頃でした
空港にはこれから4日間お世話になるタクシーの運転手
キムさんがお迎えにきてくださっていました。
空港から車で走ること20分
釜山の市街地ナンポンドンにある
『テヨンホテル』に到着です。
このホテルは先生が年に1度、里帰りされる時に利用されている所で
日本人観光客のリピーターがとても多いそうです。
少しの休憩をした後
ホテルから歩いてすぐの所にある釜山でも有名な
『国際市場』にでかけました。
(写真撮り忘れたので画像お借りしました)
道の両端に安い衣料品、靴、化粧品、アクセサリーなどの
のお店が立ち並び
道の真ん中では、おでん、トッポギ、ちぢみ、などの屋台が
所せましと並んでいました。
屋台で軽く軽食を摂り、市場を散策です。。
その後ホテルに戻り
夕食を食べにタクシーで、出かけました。。
この日の夕食は
先生のお友達の中華料理屋さんです。。
(食べるのに夢中で写真を撮り忘れてすみません)
ビールで乾杯した後
エビチリ、から揚げ、チャプチェ、ジャジャメン、など
美味しいお料理の数々にお腹がいっぱいになりました
その後
私の課題・・・お会計です
たどたどしい韓国語で
『ケサン チュセヨ』 (お会計おねがいします)
伝票を頂いて
皆さんから代金を徴収後・・・
レジに向かい
『チュセヨ』(お願いします)
とだけやっと言い、あとは笑顔でごまかしました
その後ホテル近くまでタクシーで戻り
近くの薬局で栄養ドリンクを皆で買って薬局で飲みほしました
栄養ドリンク5000ウォン(約350円)
ハードな1日目の終了です。。
これでまた明日もがんばれそうです