J2最終節遠征記とおまけ | 菜々実のお出かけ日記

菜々実のお出かけ日記

菜々実です。

ジュビロ磐田を応援してます。スタジアムサポート歴はちょうど20年。

好きなものは、
ジュビロ磐田
Mr.Children
阪神タイガース
鉄道旅船旅空旅
ちょっぴり鉄子
お酒 芋焼酎
イタリアン
箱根駅伝 駒澤ファン

などなど

あれからもう一週間経ったんだなぁと




勝って他会場の結果を待つ状況だったけど、先に他会場が終わってて、このまま勝ち切ればって状況だったのよね。タイムアップの笛と同時に控えメンバーがピッチに


その瞬間心震えたよ。



監督の言葉に、ほんとね。感動したし、こんな風にサポーターのことを思ってくれてる言葉に感動でした。補強できないチームで指揮を取ることを引き受けてくれて。そして、誰が出ても出来る、そして。チーム内でしっかり競争があって、そんなチームに育ててくれたことに感謝です。


こうゆう時って、昇格決まる可能性もあったから全員連れてくるってのが普通かもだけど。きっとね、自力での昇格は無かったから。プレーオフを見据えての磐田で練習してるメンバー外の選手、そんな選手の思いもね。


横内監督ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。




リカルドグラッサ、ゴール裏に真っ先に。ありがとう。彼がアディショナルタイムに決めた試合、ほんと忘れられません。



最高な瞬間を現地で嬉しかったです。


そこから祝杯会場へ




J2優勝決めて、祝杯したのもここで、J2はその時最後のだと思ったけど。でも、ほんとこれが最後のJ2やで。




ビールって苦いんだけど、この日のビールは甘いなぁって感じた❤️❤️祝杯だからだよね✌️きっと



蔵之助のおすすめなメニューを堪能して




お酒も進み最高な祝杯でした😸😸


サッちゃんから



私が参戦してテル大活躍の日のクリアファイルもらって、日本一のデイリーも😸😸😸



どうもありがとう😸😸


あ、ジュビロカラーのDARSも美味しかったし、🩵あんがとね🩵🩵😅スタバのチルドカップは自力で✌️げっと✌️



あ、最終節遠征で




初めて乗ったなすの😸


今回初の栃木だったけど、宇都宮餃子とはご縁がなかったけど、これだけは撮影したよ。宇都宮といえば😸😸😸


おまけでした😺😺


さぁ、来季はジュビロはいるべき場所に戻ります。

ほんと、ここから始まる磐田の反撃✌️✌️