横浜中華街「鳳林」「京華楼」 | がんばれoichan

がんばれoichan

横浜市内食べ歩き他、思ったことや感じたことを記していきます。

こんにちは。

 

先週は中華街に2回も行っちゃいました。

 

 

「鳳林」

 

過去に2回、裏メニューのカツカレー(小サイズと中サイズ)をいただきましたが、今回は焼きそば。

石焼の「XO醤焼きそば」

 

ハルビンビール。中国最古のビールだそうです。

 

さっぱり、スッキリした味わいで私好み!

美味しい!

 

さて、お料理。

↑ちょっと食べちゃった。

 

石焼だからところどころ焦げてます。それがいいんですいいんです美味しいんです!

 

ちょっと待てよ・・・。

 

運ばれてきた時になんとなく気づいたんだけど、これ食べたことあるな。

 

初めてのつもりで注文したけど、見て食べてみたら思い出した!

過去の自分のブログにあったわ。

横浜中華街 鳳林 | がんばれoichan

 

 

 

20代の頃、レンタルビデオ店で同じエ〇チビデオ何度も借りてしまったのを思い出しましたよ!

多いと3回目だったりしたこともあったなぁ。

 

自分が惹かれるタイトルとパッケージってやっぱり同じなんですね!

 

ビデオではたまに同じハズレを借りてしまったりしましたが、鳳林の焼きそばは当たりです!

具が大きくてたくさん入ってて、麺も程よく焦げている理想の焼きそばです!

 

美味しい!

 

 

ちなみに私の食事中、裏メニューのカツカレーの「大」を注文した人が2人も!

大サイズは御飯だけで800gですよ!

 

食べきれるか見てたら1人は完食!もう1人も最後まで見届けることはできませんでしたが、完食しそうな感じでした!

結構みなさんスゴイですね!

 

 

 

XO醤焼きそば。

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

続いて「京華楼」

ここはいつも昼のランチで利用するのですが、夜は初。

分厚いおしぼり。

 

 

こういうセットメニューがあるんですね。

これなら大好きな麻婆豆腐が食べられる!

 

ミニ麻婆豆腐といってもそこそこの量ありました。ありがたい!

ランチタイムに食べられる「お試し麻婆豆腐」よりは全然多いです。

やっぱりここの麻婆豆腐は横浜中華街1番です!

 

辛さに痺れ、たまらない!

 

肉もしっかりした歯ごたえ!もうたまりません!

 

 

チャーハン。

このチャーハン、意外に薄味のさっぱり系。

 

おいちゃんにはちょっと物足りないなぁ。

四川のチャーハンってこういうのが一般的なのかなぁ?

 

ご存じの方いたら教えてください。

 

 

チャーハンがさっぱりだったので麻婆豆腐かけて食べたら大正解!

 

 

残念だったチャーハンが超・美味しいチャーハンになりました!

 

 

ごちそうさまでした。