こんにちは。
みなさんはご飯だけでおかずが無い時どうしますか?
ふりかけ、ごま塩、マヨネーズなど好みで色々あると思います。
私は幼少期によく食べた(食べさせられた?)ご飯に「バターご飯」というのがあります。
お茶碗の温かいご飯の真ん中にお箸で穴をあけてそこにバター(今ではマーガリン)を食パン1枚分塗る程度入れます。
するとご飯の温かみでバターが溶けるので、ご飯と混ぜます。
次にケチャップを適量入れてまた混ぜて出来上がり。

ケチャップでなくても醤油でもいいです。
私これ好きで、たまーに食べます。
妻は食べません。
こんなに美味しいのに。
他に温かいご飯にソースだけかけて食べたりもします。
簡単で美味しいご飯の食べ方、他にご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。