暑い。
いったいいつまで暑いんだ。もうお彼岸なのに。
「暑さ寒さも彼岸まで」なんて言葉はもう通用しないね!
ったく!
3連休初日、今日は朝から妻とお墓行ったり買物行ったり色々お出かけ。
たくさんの用をこなして最後に妻とプチ・デート。
伊勢佐木町の文明堂。
この店、ただのカステラ屋さんと思ったら大間違い。
奥はカフェになってるの。
ここでは文明堂のどら焼き「三笠山」のかわの部分だけを食べられるんです。
さらにトッピングをあんこ(つぶ・こし)、バター、生クリーム、シロップの4つの中から1枚につき2つ選択できるんです!
枚数は1枚から(300円)から選べます。
妻も2枚なので、トッピングはあんこ(こし)・あんこ・生クリーム・バターすべて選択できました!
生クリームは0に近いほど甘さは控えめなので、あんこと一緒に食べたほうがいいかも。
やっぱりあんこが一番あうかなぁ。
シロップ(メープルみたい)もなかなかおいしかったな。
見た目フワフワ軽そうにみえるけど、パンケーキと違ってずっしりしてます!
見た目以上にボリュームあり!
感動したのがこれ!
アイスコーヒーの氷がね、アイスコーヒーなんです!
よく見ると氷が黒いでしょ!アイスコーヒーを凍らせた氷なんです!
だから溶けてもコーヒーが薄くならないということ!なんという気遣い!
あちこちにキャラクターの「カンカンベア」がいます!
とっておも美味しいオヤツでした!
おいしいオヤツの後は、夕飯。
ここのシウマイと肉まんが美味しい!
今日はシウマイ!
電子レンジでもいいのだけど、私はしっかり蒸す派です。
なべに皿を1枚「逆さに」敷きます。
その上に同じお皿を普通の向きで乗せてシウマイ乗せて蓋をした蒸します。
こうすれば蒸し器が無くても大丈夫!
蒸してる間はうるさいくらい「カタカタカタッ!」ってうるさいのが難ですが、水がなくなると音もなくなるので、
水があるかないかの目安になります!
美味い!ジューシー!
ごちそうさまでした!