この週末は一桁気温。
今日の敦賀は7度です。
寒い。
そういう時は日帰り温泉。
敦賀、若狭地区は行き尽くしたので、今日は越前方面。
ネットで検索。
8号線の紫式部で有名になった里を発見。
しきぶ温泉「ゆらり」
(公式)しきぶ温泉 湯楽里(ゆらり) 福井県越前市 公共の宿
変わったロケーションで温泉が山の中腹
階段エスカレータに乗って湯場へ。
館内にあるケーブルカーみたい。
10種類ある温泉
35度から45度まで。
いい湯でした。
約2時間ストレス解消してきた。
残念なのはレストランで遅い昼食をと思ったらオーダーストップ😥
越前まで来たので、昨日行けなかった今庄での蕎麦にした。
20分ほど走り、到着。
風呂上がりにどうしても飲みたかったビール🍺とはいけないので、ノンアルで我慢。
まずは一杯。
天重セットいただきました。
冷たい雨の中、今日は海岸沿いの「しおかぜライン」経由で帰宅。
自宅が酒切れだったのでワインを調達し、早速本物のアルコールをいただきました。
明日も終日雨で10℃以下。
どこも行く気がしない。
ゴルフ打ちっぱなしかな🤔