金曜日の朝一に会社で仕事を済ませ、早退。
その後、洗車してSNSの友達のお土産買って、いざ出陣。
奥さんと敦賀のラーメンを堪能。
北陸自動車道経由、名神で一気に大阪まで。
夕食のお弁当を買い出しに心斎橋の大丸まで。
今はハマってるNHK朝ドラ再放送のカーネーション
つい先日心斎橋の百貨店の話がありました。
まさしくここかなという玄関でした。
そしていざ南港のサンフラワー乗り場へ
サニーに参戦する空冷は私の外には1台のみ。
ベージュの67で乗船後、船内でご挨拶。
その代わり、モーガンの集団が3-4台乗り込んでいました。
日本海の北海道航路とは違い、20時出航で翌朝8時には着きます。
寝て起きたら着く感じ。。。
早い😂
別府の朝は雨模様。
稜線には湯煙が😱
流石別府です。
霧の中を阿蘇に向け出発。
雨は少ないけど、霧が。。。😣
ゆっくり走って阿蘇の大観峰へ
凄いカルデラです。
北海道の比ではありません。。。
その後麓で赤牛丼をいただく。
有名店で待ち時間1時間半😅
その間に昭和レトロ感的なお店へ
中で丁度メジャーリーグのワールドシリーズやってました。
まさか昭和のテレビで見れるとは😁
そんな感じで時間潰してようやく呼ばれました。
赤牛丼美味しくいただきました🙏
予定より一時間オーバー
今回の主目的?の一つ。
くまモンに会いに行きます。
八代は結構遠い。
熊本最後に熊本城に行けるか???
飛ばさず、下道で向かいました。
何とか4時20分ごろ到着。
遠くかすかに天守閣が見えます。
地震の爪痕は酷いですね。
でもよくここまで復活しました。
結構いろんなお城行ったけど、熊本城素晴らしい👍
急ぎ足の九州初日。
ようやく温泉宿に着きました。
明日のイベント会場近くです。
キャンプは道具も無いしパスしました。
明日が楽しみ。
重鎮たちにご挨拶。
今日は曇りで残念でしたが、明日は晴れ予報。
敦賀からこの2日で400㎞以上は走ったな🤔
自宅札幌からは2300㎞
仮住まいの敦賀からは800㎞。
思えば遠くへ来たもんだ(^^♪
明日はイベント参加後、指宿まで一気に240㎞は走らねば。。。
まだ先に行きます👍
今日はゆっくり温泉入ります😁