朝食を終え、いざ帰還。
北湯沢の「ホロホロ山荘」。
ペット同伴可でいいホテルでした。
お風呂は新しくていい湯でしたよ
帰りは喜茂別、中山峠を経由。
放牧されている乳牛たち🐮🐄
途中、奥さんのリクエストでイチゴ🍓パフェ屋さんへ。
13時には帰宅した。
洗車して、エンジンチェック。
絶好調でしたが、ファンネルのエアフィルターがよく外れちゃうんです😫
右手前なので上のクリアランスが少ないだと思います。
手持ちにキジマのエア・ファンネル補修部品があったので外していた短いファンネルに付けて見た。
細目と粗目のネットの間にスポンジを挟んでゴムリングで挟み込むようにファンネルに取り付け。
何とかうまく付けれそうなので、不足2個をAmazonにて発注。
720円/個とコスパはイイです。
フラットフォーだとIDF用のベロシティースタック エアーフィルターが2個で7500円。。。4個だと15000円😱
コイツが上手く付いて機能すれば全く問題ないでしょうね。
バイク用ですが、サイズは良さげなので👍
火曜日には届くので楽しみ😉