ファンネルトールタイプの評価 | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

先日取替えたファンネルの効果ですが、低速のトルクが増し、エンジンの挙動が安定した。

 

image

image

 

今まで4速は50㎞/hでも結構ガタガタ(息継ぎ??)状態だったけど、変更後は40㎞/hでもスルスルと伸びていく。

やっぱり、流速が上がってガソリンが霧状になったのか🤔

結果は体感で感じることができました。

 

image

 

マフラー交換、クラッチの強化からノーマルへの交換と街乗りに快適な設定が出来上がりました。

これで無用に吹かすことも無く、2000回転くらいで快適に加速するようになった。

燃費も良くなりそう😁

でも、いざという時は爆発的な加速が楽しめます👍

 

今日は天気も良く、昼食には久々に街中のお寿司屋さんへ

 

image

 

ネタがサイコーの生ちらし(海鮮丼)をいただきました😍

 

image

 

尾頭付きのボタンエビ

真イカ

イクラ

ホタテ

ホッキ

寒ブリ

ヒラメ

本マグロ

しめ鯖

シャケ

トビっこ

玉子

かまぼこ

ゲソ

タコ足

カイワレ

お吸い物

全17品

これで税込み2200円

お昼のランチで、コスパサイコーです。

 

「鮨とろ」さん
鮨とろトップページ (justhpbs.jp)

 

札幌お越しの際のランチおススメです👍