熱対策 | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

昨年もやっていたエンジンフード開け

外気を少しでも取り込みエンジンを冷やす。

知人から聞いたもっともコスパのいい方法。

 

ペットボトルの上をカットして嵩上げしました。

 

image

image

 

閉じる方向のバネが効いて走行中は開きません。

油温を5度くらい下げる効果はありそうです。

 

image

image

 

今日は30度に届かない程度の外気。

ちょっと走ってきました。

それでも100度オーバー😱

根本対策が必要ですね。

 

越前海岸から南越前へ

 

image

 

ホノケ山トンネル(2.7㎞)手前にて

 

image

 

北海道は松がメイン、こちらは杉

新緑が綺麗

福井は自然と古い町並みが多く、エキゾチック。