長いGW+延長一週間が終わる | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

明日はカルマンギアでフェリーに乗り、福井へ戻ります。

約3週間の長い帰省でした。

空冷も色々あった。

とんでもないエンジンに出会っちゃって、もう空冷三昧😂

本日は最終日なので出来るだけ仕上げてしまいたい。

 

朝一からケースをクリーニングして、組立開始。

オイルサンプ。

今後のオイル交換が面倒くさいです😥

 

image

 

こういうの見つけると嬉しくなっちゃいます😁

 

image

 

チン類を洗ってスプレー塗装します。

 

image

 

シリコンオフして、まずはサフから

 

image

 

そしてHCで一番安い、アクリル塗装。

 

image

image

 

まぁこんなもんでいいんです👍

 

そして取り付けていきます。

今回は黒がテーマで仕上げたいので、ボルトも黒

スチールの黒染仕上。

 

image

image

 

相変わらず社外のプーリーはハマりにくいです。

ヒーターで加熱してからゴムハンマーで叩き入れた😝

 

image

 

オイルシステム以外はほぼ完成。

もう1台のエンジンとツーショット。

 

image

 

明日は暫し札幌とお別れなので、月末までお別れ😥

 

image

 

モンスターエンジンは絵になるなぁ🤔