泊りの予定も無く、帰省の身なので札幌近郊を満喫します。
泊りは高いし、混んでるので。という言い訳です😂
午前中は愛娘「MOKO」の狂犬病ワクチンと健康診断。
不安いっぱいで順番を待ってます。
注射と診察を終え、主(奥さん)を待つ。
午後からは入院していたカルマンが直ったとの連絡が入り引き取りに。
実はリアタイヤの内側が擦っていたようで、スペーサーとロングナットを用意してもらっていた。
これはDIYで直します。
スペーサーは厚さ9.5mmもあるので今付いているナットでは寸足らず。
かと言ってロングナットでは長すぎてドラム内のブレーキを壊します。
まずは外したタイヤにスペーサーを噛まして、ストックしていたドラムに取り付け。
ロングナットを入れてみた。
結構飛び出てます。
黒く塗ってカットする部分を確認。
グラインダーでカット。
嵌めてみます。
こんなもんかなぁ🤔
リアだけ10本カットしました。
スペーサー噛ましてカルマンに装着。
ボディとのクリアランスは昨年履かせた205タイヤ同様、小指一本入りません😂
ここで当たらなければ、もう大丈夫👍
男前のツライチになりました😎
明日もいい天気の予報
奥さんと静内の二十間道路桜並木にMOKO同伴でドライブに行ってきます😁
それとサプライズあり。
明日また。