札幌帰省の最終日
朝からガレージ
これがやりたかったんだよね。
奥さんは😤だけど仕方ない。
ちょっとボコボコしてますが、収まりました。
続いてオイル交換。
安物をペール缶で購入。
3000㎞を目安に交換します。
それからカルマンのタイヤ交換。
冬季仕様でミシュランのオールシーズン(冬は冬眠させたので殆ど乗ってないんですけどね😂)を履いていたので、CALIFORNIA CRUZの16インチに履き替え。
男前になりました👍
札幌にもようやく小春日和。
昨年、冬眠前に洗えなかったんでようやく洗車してあげた。
艶々のピアノブラック😁
湿気払いで近所をパトロール
帰りにいいショット撮れました。
「いつかはカルマン」
ショールームに入ってました笑
次はロクナナ
気になっていた電気系をアップデート
コイルの+端子に繋がる主配線を太目のコード(右端)へ変更。
お呪いかもしれませんが、電気は大事です😉
ちょっと走ってみたけど、心なしイイ火花が出ている感じ。
そしてロクナナも明日から本州に連れて行くので洗車💦
ワイドホワイトリボンもホーミングでゴシゴシ。
こちらも湿気払いのパトロール。
エスコン行ってきました。近いんです👍
イイ感じに仕上がってきました。
4月はイベント参加が続きます。
明日は敦賀のスタッフへお土産としてサッポロクラシック3ケース買って帰ります🍺