本日、私用で休暇 | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

今日も暑い。

父の三回忌法要でお休み。

身内のみで自宅で無事済ませました。

お坊さんも汗かきかきのお勤め💦

 

午後からはオフとなり、まずはカルマンを冷やしてあげた。

 

 

相変わらず、水洗いオンリー。

暑い昼下がりのシャワー💦ですね🌞

そんなことしているとAmazonからタイヤが入荷。

実はオークションで買ったお気に入りのホワイトリボンタイヤがそろそろダメっぽかったんで、用意したタイヤです。

 

 

このタイヤはミシュランで雪道でも多少は走れるオールシーズンタイプです。

尚且つ、走行方向も決まっているので取り付け時に注意が必要。

 

ホイールはポルシェスタイルに履かせてたタイヤも釘拾って、パンクはしていないもののリアがもう坊主状態。

こいつは予備で持っているタイヤ。

よくもパンクせずに走ってくれました。

先日のカルマンの前輪はエアバルブ不良で2ヶ月でお釈迦になったのに😣

 

 

いつもの専門店で履き替え。

向きを間違えないよう、慎重に作業してもらいました。

 

 

暑い中20分くらいの作業。

いつもありがとうございます🙇‍♂️

 

準備が出来たので自宅に戻ります。

 

 

自宅に戻ったので、山側を進行方向に履かせます。

 

 

今回はロクナナのホワイトリボンタイヤを交換。

秘密兵器のお陰でサクサクと進みます。

 

 

タイヤはやっぱりダメでした。

特にリアが坊主😱

 

 

ホワイトリボンはヴィンテージ感マシマシで、結構気に入っていたんですが、ポルシェスタイルで太目の男気タイヤで攻めるのも面白い。

 

 

リアはギリの205/65R15で攻めてます。

フロントは165/65R15。

若干ローダウンしているのでネガキャン😎

 

 

今年は雪がちらついても走れます。

暑すぎて想像がつきませんが😆

 

走り心地は結構いいです。

メーカーは「MICHELIN (ミシュラン) CrossClimate」

 

 

Amazonで買いました。

結構お安いですよ。

 

 

明日はちょっと皮むきで走ってみよう👍