シリンダーヘッドのその後 | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

昨夜、アストロの白い粉の溶液に6時間ドブ漬けしたヘッドを引き上げた。

 

 

バルブのバリを再調整してヘッドに納めてみた。

 

 

間違わぬよう、番号振りました。

外したばかりのヘッドはこのように煤だらけ😝

 

 

ド素人だけど、皆さんのアドバイスのお陰でここまできました。

週末は擦り合わせと組付けです。

この作業は昨夜の夜中。

本当に空冷馬鹿です。

 

今朝の通勤はカルマンギア。

リターンスプリングは修正したのでアクセルワーク、吹き上がり共に👍です。

ただ、オイル漏れが👎です😫

通勤途中の見納めのサクラ🌸

 

 

帰りは綺麗な夕焼けになりそうだったので寄道して帰宅。

 

 

ボディに空が映り込んでます。

 

 

明日から久々の本州出張。

面倒だな😣