名門コースで⛳ | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

今日は業者会で名門ゴルフコースで年に一度のコンペでした。

小樽カントリークラブでEST1928です。

自宅からは下道でも1時間以内で着くんですが、一昨日取り付けたETCを試したくてロクナナで参戦。

駐車場ではかなり浮いていました。

 

 

10月だというのに暖かく、20℃以上はあったかな?

半袖でプレイできました。

 

 

プラグが被っていたのでミクスチャー弄ったらアフターバーナーが多発😩

気持ち2番4番を絞ったらいい感じになりました。

よく分からんけど🤔

本当にあってるのかな❓

まぁ改善したんで良しとします。

 

自宅に帰るとカルマン用に調達した電ポンが入荷。

 

 

F4で「CB PERFORMANCEロータリーフューエルポンプ」買うと2万以上だけど、同等品がeBayだと15000円位(送料込み)

大丈夫だとは思うけど、まぁ装着して見ます。

これで、ロクナナの現エンジンをカルマンに換装する準備が整いました。