今日は空冷三昧 | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

今日は秋晴れ。

特に予定も無く、空冷三昧の一日。

まずはオイル交換から。

例の「BELL HUMMER」入れました。

 

 

アイドリングは👍

 

 

近所のエスコンフィールド(日ハムファイターズのホームグランド)を視察。

もう本丸は出来上がりましたね。

 

 

「BELL HUMMER」効果は滑らかさですね。

斎藤さん(モリブデン)もなかなかいいですが、甲乙つけがたい効果です。

若干BELL HAMMERの方がアイドリング滑らかかな❓

 

続いて、先日買ったEMPIのキャップリムーバーをロクナナに付けようと試したんですが、かなりひん曲がっていて無理でした。

カルマンのジャッキポイントが綺麗だったのでこちらに挿入。

ちょっと下向きで微妙だけでど、まぁ良しとしましょう。

 

 

自己満足ですから😅

ドレスアップ?したところで愛犬MOKOを病院まで連れてった。

 

 

クーラーも無いので暑いです。

カルマンのダッシュはこんな感じでお気に入り😁

 

 

治療も終わり、VWショップからDMが来てたのでちょっと寄ってみた。

 

 

ノベルティ貰いました。シートだそうです。

新潟に持って行こう👍

 

 

午前中はこんな感じ。

 

午後からは土日ファーマーの友人の秘密基地へロクナナで突撃訪問。

彼は農地を所有し、悠々自適に作物を作り楽しんでいます。

秘密基地には軽トラもトラクターもあって、定年を過ぎで超楽しんでいる輩です。

お互いに空冷と農作物の自慢をしあいながらの楽しい時間を過ごしました。

お土産に枝豆とトウモロコシをゲット!

 

 

帰りはちょっと遠回りして電波塔2か所にて記念撮影。

 

 

空冷三昧のゆる~い日曜日でした。😊