GW初日 | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

ゴルフの予定もなく、旅行の予定もない😩

でも、一番楽しい空冷弄り😁

エンジンスタンドで組み立て完了したオリジナルロクナナエンジンのF型1300㏄を自作のエンジンカートに着座させます。

このためにホイスト買って、ロープ買って準備万端です。

 

 

ガレージの天井に丁度良いフックを掛けれる物を発見。

コンクリにアンカー打ち込む覚悟してたんですがラッキーでした。

エンジン落ちたら嫌だったんで、事前に自分がぶら下がって確認しました。

ほぼエンジンと同じ体重なんで😅

 

うまく行きました。

無事着座👍

エンジンカートもジャストサイズで転がりもいいです。

 

 

これで安心して床掛けできます🔥

 

遊んでばかりいると奥さんの雷が落ちるので買い出しの運転手を務め、その後ガレージ作業を再開。

準備していたスターターKITの配線、燃料ラインを繋ぐ。

 

 

ちょっとドキドキです。

以前はポイントレスの配線間違えてパンクさせちゃったので指差し確認👈👉

キーON。

一発でかかりました。

 

 

凄くイイ感じで回ってます。

これ聞いちゃうと換装して乗りたくなりますね😁

今載せてるカスタムエンジンの調子はこんな感じ。

 

 

GWは続きます。

明日は⛳