先週までのテスト走行が良かったのと、道路も乾き雪の不安が無くなったのでようやく通勤開始となりました。
ただ、唯一不満なのはロクナナの寝起きが悪い事。
確かに暖機は必要だと思いますが、ポンピングを10回以上行い、ようやくトロトロとエンジンが掛かる始末。
5分くらい暖機しないとアイドリングが上がりません。
エンジンオイルは20w-50。硬いのか?
会社の帰りにも外気温6℃でようやく火が入る状態。
この状態だとアクセル踏めません。
すぐストールしちゃう😩
タコは500rpmくらい。
息絶え絶えですよ😰
5分くらい暖めて、ようやくアクセル踏み込み血が巡ってきた感じです。
暖まれば絶好調😁
こんなんでしたっけ?
去年の春はどうだったかなぁ🤔