頼んでいたパーツ類が一気に入荷。
Merrymakerrへ引取、ヤマト、ゆうパックが続々届いた。
オルタ、プーリー、I/J、電磁ポンプ、リアブラインド・・・。
それと懲りもせず、オモチャのタコメーターが届いた。
引取の帰りにホムセンで工具調達。
キャブ周りは狭いので色々小道具を!
このULTRA THIN 「極薄」は13mmの幅でも+-で回せます。
使えそう😊
ざぁオルタ外します。
寺さんにアドバイス貰ったので意外と簡単に外れた。
外せるものは付けれる。
当たり前だけど、1回目はNG。
ファンがハウジングに当たってるみたい。
もう一度外し、シム1枚追加。
今度はOK!
想定内ですね。
もう何度でもできます😁
リンケージがちょっと狂ったみたい。
アイドリングが高いです。
後で調整しよう。
オルタがピカピカ。
異音は無くなりましたが、メカポンがうるさい。
電磁ポンプに変えるので撤去しますが・・・。
それと懲りもせず、おもちゃタコを買ったので試した。
アイドリングは1000回転であってるけど、ちょっと拭かしただけなのに4000回転以上になる??
ちゃんと4cycleに設定してるのに?まぁいいか。
リアブラインドもついでに装着。
これでプライバシーは守れるね😊
なんだかんだ12時を回ってしまった。
明日も仕事なのに・・・。
電磁ポンプとキャブの調整は後日。
疲れた🥱
お休み。