ロクナナ復帰 | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

10日振りの再開。

ジャンクエンジンの呪縛に苛まれ2度も積車。

3度目は無いぞと意気込み治療したがプラグ交換で難なく復帰。

でも、いつまた不調になるかもしれない。

原因追求を主治医頼みにするわけにはいきません。

まずは路上復帰させ、今後は慎重にテストを兼ねながら乗って行きます。

 

今日は「パンパンパン」も出なく、順調。

ただ、また「パンパンパン(アフターバナーだと思う)」出たらコード、デスビをチェックし、カルマンの好調補器を装着し再テスト。

などなど、長い道のりを歩むことになりそう。

雪降る前に結果出るか???

 

ともあれ、まずはお帰り「ロクナナ」

 

 

 

やっぱいいですね。

 

問題のエンジンはイイ感じです。

メカノイズ若干ありますが、原因の一つはオルタ。

ベアリング不調かも???

EMPIクロム品に交換予定。

 

 

もう少し設定を弄ってみたい。

ゆくゆくは外しているIDF40を復帰させたい。

 

 

外しているIDF40

 

 

 

明日から暫く「ロクナナ」で通勤を兼ねてテストだな。

 

 

大好きなアングル。

ローダウン&オリジナルエンジン(^^♪