名門小樽カントリーで業者コンペが開催された。
会社代表???(ほぼ職権)で参加。
名門は素晴らしいですね。
1928年開業。
INコースのスタートホールにはレンガ造りの茶屋があります。
曇り空でいつ降り出すか分からない天気でしたが、何とか持ちこたえて楽しい時間を過ごしました。
気温は27度になりちょっと蒸し暑かった。
スコアは前半ダメダメ、後半なんとか・・・。
11打縮めました。
大波賞???
スコアはどうでもいいです。楽しめれば(^^♪
16時にゴルフ場を出て急いで帰宅、17時には札幌駅で友人と約束。
ほぼ無理と思われる距離を暴走し、そして電車に乗り、奇跡的に間に合いました。
我ながら凄い!と感心。
小樽カントリーは札幌の西端、私の自宅は札幌の東端、そして目的地は札幌のど真ん中。
そして緊急事態宣言が解けて20時まで飲食OKになったので、2回戦目を堪能しました。
昔じゃ考えられない早い時間に地元へ戻り、近所の大好きな塩ラーメンを頂いた。
名も無い(ちゃんとありますが)もとい、地元で30年近く営業している「名水ラーメン」です
ゆで卵は必須です。
20時ちょい過ぎには帰宅。
珍しく、お土産持参でした。
どうしちゃったんだろう?俺!
自分も食べたかった???
シャインマスカットは1000円以上しました。
奥さんに1個のみ購入!
明日は晴れ予報。但し気温17℃。
かなり寒いですね。
一気の紅葉が進みそう。
カルマンギアで出勤します。