コロナで何処にも行けないお盆休み。
今日は89歳になる父を伴って朝7時出発で墓参り。
場所はモアイ像の霊園です。
以前に撮った写真↓
使った車はVWCCですが・・・。
昨日Merryさんから「ロクナナ」のマフラー交換がアップしたのとカスタムエンジンのフライホイールの調整が終了したと連絡が入っていたので引き取りに行ってきた。
1か月ぶりにトリプルWが揃い組です。
カルマンの車検やロクナナのマフラー交換など重なっていたので・・・。
マフラーはヴィンテージスピードにしました。
カルマンは2本差し。
取り外したマフラーはカスタムエンジンへ付けます。
フライホイールは規定値まで調整していただきました。
そして組み上げに必要な最終パーツ達。
やっとガスケット挟んで本組ができます。
補器、ホース類もすべて取り付けました。
カルマンギアとの親子ツインキャブ。
カルマンは1300cc シングルポート
カスタムエンジンは1600cc デュアルポート
このカスタムエンジンは「ロクナナ」に積み込んで楽しむ予定(^^♪
ヒートエクスチェンジャーのパーツが明日入荷するので、それを組み込んだら終了です。
ブラックの耐熱ペイントの予定。
現在プライマーまで。
中華製のイグニッションキーが未入荷なので火入れはまだですね。
主治医のアドバイスで「消火器」も用意しなきゃ!