本日は気分一新 | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

本日の午前中は久々の⛳。

曇りでちょっと肌寒い日でしたが雨にも当たらず何とかラウンドできた。

スコアはnnnnnnnn??

 

帰りにMerryが10分程度と近いので入荷したパーツを取りに行ってきた。

帰宅して早速取り付け。

 

 

いいね!

 

さぁタイヤ戻すか・・・。と準備していたところ、自分の大バカに気付いた。

昨日、右フロントが当たるだの、高さが違うだの大騒ぎしましたが、よくよくタイヤのサイズを確認したら、リア用のタイヤをフロントに履かせてた。

カルマンのタイヤは自分で手配した物じゃなかったので勝手にフロントとリアが同じサイズだと思い込んでいた。

良く見たら違うじゃん。

フロント・・・R15/145/65

リア・・・R15/165/65

勝手にR15/165/60だと思っていた。

そりゃリアのサイズじゃ当たるは!

おまけに左は正しいものを付けていた。

良く運転してたな。。と呆れました。

 

正しいものに交換したら当然のごとく問題解決です。

そして、入荷したセンターキャップを取り付けました。

 

 

そしてカルマンから外して塗装したイグニッションコイルのステーを交換。

 

 

ほとんど分かりませんね。

でも自己満足だからイイのです。

ついでにクラッチケーブルのテンションも調整。

カルマン同様、クラッチの調子も良くなりました。

 

気分も良くなったので、奥さんと買い物へGO!

 

 

2か所寄って帰りは薄暗くなって来ました。

イエローに塗ったフロントライトが妖艶??

 

 

ライセンスライトも先日修理したのでゴキゲンです♪

 

買い物済ませ、自宅に帰宅。

カルマンギアを奥に置き、明日からは「ロクナナ」出勤です。

 

 

今週末は浮き沈みの激しい2日間でしたが、ハッピーエンドですね👍