ゴルフ場のキャンセルが出なかったので終日、庭のメンテ。
まずは恒例の芝刈り。
ちょっと伸びたかな?
18mmに刈り高設定・・・15mmより18mmがベスト!!
ラフからフェアウェイに変身
自宅のフェアウェイ(?)でアプローチの練習ができる。すごくいい感じです。
ここまで来た2ヶ月半の成果!
4月25日
7月11日
4月25日
7月11日
ちょっと遊んだので、本命の植木を買ってきた。
バラ(白・黄・ピンク)3本とツツジ系の植木です。
植える場所はこんな感じ。。。
準備完了!早速穴掘って埋めました。
一凛だけ花が咲いていた。
数年かけて垣根のように剪定していきます。その垣根に小さな白花が咲く予定です。
周りは小さな垣根(四角にするか?丸にするか?成長過程で決めよう)
内側には白、黄色、薄ピンクのバラを配置。こちらも低木を選んだので数年かけて、形を整えていきます。
真ん中だけ一凛、白バラが咲いています。
おまけ・・・プロが剪定した「松」
庭全体はこんな感じです。絵に描いたような庭でしょ!
背景の空もいい色。携帯(カメラ)の進歩だね・・・。
成長が楽しみです。
庭と車(カルマンギア)・・・楽しみが本当に増えた。