何事も経験が大事!!茶道編(●´ω`●) | 株式会社 アド.マックス 公式Blog

株式会社 アド.マックス 公式Blog

盛岡の住宅会社、アド.マックス営業マンのBlogです!

事務Kでございますフグ


週末はいつもより暖かかったですね晴れ

普通に寒いことは寒いんですが、なんとなく薄着になってしまいました得意げあせる(笑)

と思ったら、今日は寒いですね汗

つかの間の暖かさでした(^_^;)




ところで、事務Kは最近習い事を始めました!!

それは・・・・・・茶道でございますお茶


私の事を知っている人は、

「え~あの事務Kが茶道!?信じられな~いあせる

と言うかと思いますが(笑)、

近所で茶道を教えている先生がいるので習う事になりましたひらめき電球ひらめき電球

毎回ちゃんと着物を着て行っています得意げ

茶道の世界は本当に奥が深く、一つ一つの作法に意味があり、歴史を感じることができますキラキラ

まだまだ始めたてなので、茶道のほんの一部しか学んでいませんが、これから自分の女子力を高めるためにも頑張ってみようと思いますニコニコ





毎回のように寒い寒いと言っている事務Kですが、すっかり盛岡生活に慣れてきました音譜

寒いことは寒いですが、家と車の往復なので危機を感じる程ではありません注意(笑)

一人で車で行きたいとこにもふら~っと行ってみたり、あひらめき電球あそこに新しいお店ができたから行ってみようと思ったり、コレが欲しい時はカワトクかなぁ~と思って行ってみたり(笑)・・・etc

やはり住めば都とはこのことですねビックリマーク

最初は不安だらけで、どうしてもマイナス思考になってしまいましたが、やっぱり乗り越えたり克服した分だけ成長できるのだと思いますひらめき電球

自分で成長を実感しているわけではありませんが、何事も経験することが一番だと思います!!

同じところに留まるのではなく、いろんなところに行って、いろんな物を見て感じるひらめき電球

そうすると視野が広がって、仕事にも人間的にもきっとプラスになると思います音譜


茶道もそうですが、未知の世界の事をもっとどんどん経験してみる!!

何もしないよりもやってみることが大切ですね音譜


このブログに影響力はあまりないかもしれませんが(笑)、

もしやってみようかなぁ~どうしようかなぁ~と悩んでいる人がいたらとりあえずやってみようアップ

という事ですにひひ(笑)



事務Kは、次は料理教室に注目しています!!(笑)

さて何事も経験が大事シリーズは次があるのでしょうかはてなマーク

乞うご期待☆彡(←期待してない(笑))