

ブログ
っと言えばパソコン
と思ってて、何となくケータイでブログをしなかったんですけど…いや~打つのが楽ですね
やっぱ何でも慣れたのが一番
今はケータイで何でもこなせる時代ですから、やっぱケータイですな
(※スマホではありません)最初に、前回の見学会の感想です

境田町にて開催しました
雨やら寒い
やらで人は来ないかと思ってたら、、、来ました
しかもイッキにドバァ
っと。 …あれは世界バレーの流れに乗った日本みたいだったな勢いでした
んなわけで、オレもお客な様にアタック
(なんでやねん)前回の宣言通り、充実した設備
(オール電化など)を説明しまくるオレ
オレ「このお宅は、あの第1種換気システム
を使ってます
」お客様「まじぃ
」オレ ニヤリ


お客様「…んで、それって何?スゴいの?」
オレ (凄さに気づいとらん

)ってよく考えたら、換気システムなんて普段考えないですよね

※ちなみに換気システムは第3種~1種まであります。1種は熱交換式でQ値(熱損出係数)を下げることへ繋がります。簡単に言ってしまえば省エネです
でも、何十年と住む
であれば熱は逃げないことに越したことはない。 チリも積もれば山となる
そして、
省エネも突き詰めればエコになる
です
(ぜんぜん上手くないやん)、進化し続ける住宅機能

に目が話せませんな

これからは、時にケータイで更新率上げてきます

ではでは

