こんにちわ
最近、バスケットの試合で腰を痛めて、割と大人しい日々送ってる営業Hです。(早めに病院いかないと)先週末、お昼にラーメンが食べたくなったので、高み屋
(肴町)に行ってきました。 なぜか、ココに来るとかならず、知人会います。 小学校のころの担任の先生に2回連続で会ったときはビックリしまいした! 食後に、中の橋の下でイベント的なものをやってよって見ました。

このイベントは県内各地の物産店的なモノを大々的にやってました
(こんときは葛巻の何か…忘れました↓) んで、河原で子供3人ぐらいが、棒で水辺にある何かをツンツンってん? 何してん? それを見て橋の上の大人たちが ウンウン(何か納得した感じ)
何が?と思った私! だってツンツン・ウンウンなんてあんまり見ない光景だし

気になって、何をツンツンしてるのかと思ったら、鮭(しゃけ)の死体です
見ると川の隅の至る所に死体があって、 …あ
産卵の時期が終わったんだぁ~と気づいた私。 まぁ~俺がこどもだったら、ツンツンしてるな! にしても毎年200キロ北上川を登ってくるなんて、シャケはスゴイな
んで納得。 ん? さっきの光景ってこういうことか
(大分遅れて気づく)秋
って感じですよね
そして、先週平日の出来事、菜園の「とち」と言う牛タン屋にてビックリ
そこに、スターウォーズに出でくる、ジェダイマスターのヨーダが
さらにビックリしたのは、等身大サイズもモチロンだけど、キャップ被ってやがる
笑
そしてライトセイバーは…なし!(完全に戦う気なし!! )
まるで、パダワン(部下)を引きつれて飲みに来たマスター(上司)的な感じ
(県庁の職員か!)ちなみにココの牛タンは格別なんでぜひ!!お試しあれ
