歯列矯正#37〜もしも20代だったら...? | わくわくの素★おうちデザインときどき旅

わくわくの素★おうちデザインときどき旅

旅で刺激を受けたテイストを盛り込んだDIYで築10年の賃貸を大改造。もちろん釘は打ちません。わが家は永遠に未完成。サグラダファミリア状態ですw


ピッキーさん順調ですね


ハイ 先生の言う通り わたしの矯正生活
ここ数ヶ月痛みもなく、マウスピースの浮きもなく
ホントに順調なんです。


だから思い切って
10日交換がもっと短くなるか尋ねてみたら


ピッキーさん、私もピッキーさんに1週間交換でいいですよって言ってあげたい。
けど...



けど?



それができるのは若い人です。


がーん...



こーいうセリフも先生 真顔で言うよね 
わたしがもし20代だったら 
そうしてくれたそうです。

あぁ やっぱりもっと早く始めるんだったー。



さて今回は歯間の隙間を削るIPRもなし。
このまま徐々に下顎が引っ込んでいく
とのことでした。



今日もらった最後の43番が気になって
開封してみると こんな感じ。

{A1AB5786-5ACF-456F-8FBC-831F2CF66BB4}

{DBB761B6-4930-4F80-9C8E-3542035D922B}


12月中旬にはやっとここまで辿り着きます。
だんだんアーチが綺麗になってる?


溜まりに溜まったマウスピース36個は
もう不要らしいので遂に処分することに。


もう前進あるのみ、時間との戦いです


歯列矯正終了まで あと7ヶ月8日