僕が認める男たち。 | アドマン3.0=人事になりました。

アドマン3.0=人事になりました。

サイバーエージェントで新卒採用責任者をしています。

Add to Google


ブログランキング


月曜日の話になるんですが・・・

週の初めから、男3名で飲んでおりました。

メンツは広報マンT口マーケターO柳津アドマンの3名。




3名は同期であり、内定者時代から仲が良い(と勝手に思っている)。

もちろんシーズナリティも手伝ってか、

女性の話×仕事の話の応酬、激戦。


今は配属部署はそれぞれ違うものの、

(もちろん僕も含めてw)各部署で活躍している。


仕事できるし、遊べるし、モテるし・・・

まぢでこの2名はイケてるのでございます、いやまぢで。


可能性としてはなくはないと思うんですけど、

この2名(ほかに3名でひとつの会社プロジェクトを立ち上げたら、

何でもいけるんじゃねぇか、とそう思える、わくわくする連中。


僕らの同期は100名弱います。

正直、優秀です。

前後の年代より優秀です(だと思います、いや本気で)。


また、非常に仲が良いし、周囲からもそう思われている。

だから、正直キツイこともある仕事内容労働環境の中でも、

ほっとんど辞めた人間がいないのも事実、ある。


ただ、最近そんなことある程度どうでもよく。


この2名(ほかに3名は、同期だろうがなかろうが、

出会ってさえいれば、僕は必ずや仲良くしたでしょう。

出会いの場が、同期という空間だっただけで。
(まぁ、それもすごく大事なんだろうけどね)



こういう仲間と月曜からおでん食いながら、馬鹿話する・・・

なんかシアワセな時間だなぁ~、と思ってしまいました。

※当初2時間で切り上げる予定が、4時間に!!


引き続き、圧倒的に行きましょう、是非。