
■ネット業界において英語のデキる人間は価値が高い
ワタクシ、こう思いマス。
他の業種に比べて「ベンチャー気質」が旺盛なためでしょうか・・・
案外この業界、この業界英語しゃべるヒトは少ない・・・
だからこそ・・・今がチャンス!
ワタクシ自身の英語力といいますと、
MAXでTOEIC800点程度・・・まぁ一般的日本人より高いと思いマスが(たぶん今やったら700点いかないかも)、
まったくもってしゃべれません。
けっこう洋書読んだり、
海外のブログ読んだりしますが・・・
まったくもってしゃべれません。
■海外からの来訪者
先日のことです。
弊社にとある超有力LPOツールを提供するO社の方々が来訪されました。
平素からマーケティングGとは仲のよいワタクシであり、
上記ツールをかなり使いこなしている営業ではあるので、
その場にお呼ばれ・・・
一緒にLPO(ランディングページオプティマイゼーション)について議論。
もちろん言語はイングリッシュ!
正直、凹みましたね。
普段からLPOの重要性は営業の中でもかなり認識している方だと思うし、
今後も絶対重要になってくる。
だから普段から自分なりの意見も持っていたりもする。
だからだから、その英語の議論の内容は追えるんですよ・・・
でもね、自分の意見をアウトプットできない・・・
できたとしても1割も表現できていない・・・
非常にもどかしかったです。
■目標=TOEIC900点!
ということで、獲ります。
TOEICで高得点取れたからといって喋れる保証は何もありませんが・・・やってみるしかないでしょ?
正直、僕の強みは「お勉強」です。
この点においては社内でもかなり強い方だと認識しています。
なので土日使って、
デートにも行かず(というか相手がいず)、
勉強計画と、トレーニング手法を立案。
海外に留学できる目処もないので、
以下やりきります。
ちなみに海外のAccelerated Learningの理論をベースに考えました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アドマン的英語習得法■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①毎日英語のシャワーを浴びる。
⇒仕事時間以外は、とにかく聞きまくります。
⇒一日合計3時間は聞きたいところ。
⇒ネットラジオが主流になりますかね。
②毎日海外ブログを読みまくる。
⇒今もやってることだけど、さらに強化。
⇒好きな内容なら、苦もないし。
③下記本を一冊暗記する。
- 藤井 正嗣, リチャード・シーハン
- 英語で学ぶMBAベーシックス
⇒人間の記憶力に限界はありません。
⇒偏差値30以下から、半年で早稲田に受かった私です、余裕です。
⇒やっぱ仕事に直結する内容じゃないとね。
④HUBで酒を飲む、話す。
⇒これは必須。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取り急ぎ、単語とか文法とかはテスト前にやればいいかなと。
目標は11月のテスト!
ということで、一緒に頑張る人募集中~★