管理栄養士のたまご*あいりつん*

管理栄養士のたまご*あいりつん*

初めまして!
管理栄養士のたまご*あいりつん*です!

現在、管理栄養士養成学校に通う女子大生です!!
食に関すること、体に関すること、
アウトプットをしながら自分も日々成長していきます!

Amebaでブログを始めよう!

【スポーツ栄養士を目指す学生さんへ】


こんばんは!

あいりつんです!



314日、

暖かい日が続いていたのに

たくさんの雪が降っていましたね。


ホワイトデーの日に

ちょっとぴったりな?1日になったのでしょうか?




さて、今回は

スポーツ栄養士を目指す学生さんへ!



今の時期だからこそ、

知ってると他の人と差がつくかも?な

ちょっとした私ならではのアドバイスをします。



4月になったら学会に入会する!

既に知っている学生さんもいるかもしれませんが、

私がお勧めするのは、

日本スポーツ栄養学会です。

(*特にこの学会と密接な関係があるわけではありません、個人的なお勧めです。)



私の経験談ですが、

学生のうちに入っておくと、参考書だけではなくタイムリーな論文や研究に出会えたり、より知識も増えてスポーツ栄養に対する視野が広がります。



毎年7月に開催される学会では、会員料金で参加ができます。


また、一般と学生とでは参加料金もかなり異なっており、学生のうちに色んな学会に参加することをお勧めします!

参加することで、知識をより深めたり、同じ志を持った方々との出会いを経験することができます。



②成功者に聞きに行く!

「スポーツ栄養は、狭き門」、、なんて言葉、

よく聞きますよね。


このように言われる理由は、

栄養管理をして報酬を頂き、仕事として成り立つ現場がまだまだ少ないから、という以外に


「諦める人が多い」ことが挙げられると私は考えています。



スポーツ栄養士は実践力が求められますが、

「新卒で実践力だなんて言われても、、どうしたらいいの、、」ってなりますよね。


だから、多くの人が他の職場で管理栄養士としての経験を積むという道を選んでいるのではないでしょうか?


私も初めはそうでした。


スポーツ栄養士になることを目標にし、

まずは病院(可能なら整形外科など)で経験を積んで

それからスポーツ栄養の現場にいけたらいいな、、、って。


もちろん、実際にその道でスポーツ栄養士になった方もいるとお聞きしています。



しかし、

私はここで諦めてしまっていたんだなと感じました。


それは、

「すぐにスポーツ現場で働くためにどうしたらいいのか」を考えていなかったからです。



学生のうちにも、

スポーツ現場に携わることはできます!



実際に私は、

学生のうちに集団競技も個人競技も経験しました。



そして、

新卒からスポーツ現場に携わることになりました。

他にも別のお仕事も両立しながらバリバリやっていきます。



1年前の大学4年生の時には

想像もつかなかった、非常に恵まれた環境です。



どうしてこのようになったのか、





それは、

とにかく諦めずに、行動し続けたからです!


今の私がいるのは、

様々な方の助けや協力があったからです。



どうしたらいいのか悩んでいるならば、

是非その道で成功している人に直接聞いてみてください。



自分で経験していないのに

いくら未経験の脳で考えても結論は同じです。



ならば、別の脳を分けてもらいましょう。

(きっと他にもいい表現あったよね!)



諦めなければ道はいくらでも開けます!

学生さんならば余計に!

応援しています!!



あいりつんより



⚠︎管理栄養士でないと公認スポーツ栄養士取得の条件を満たさず、受験することができないので、国試のお勉強もしっかりとね!



**※**※**※**※**※**※**※**※**※*

*Instagram*

Follow me!!

**※**※**※**※**※**※**※**※**※*