”愛に生きる”を応援する土居一江 です。
あなたの愛、子どもに伝わってますか?
私の母の愛、私には 全く 伝わっていませんでした。
同じように親から
愛されてないと思っている子が いっぱいいます。
それ、もったいないでしょー-!
親にしてみれば、
子どもを愛しているから こんなにしているのに-!
って思いますが、
それが裏目に出ていることも、しばしば。
(母の場合は、確実に裏目に)
「親になったらわかる」とも言いますが
親の愛がわかるまでの、長い年月…
それ、もったいないでしょー-!
手こずる子どものトリセツ講座では、
親の愛が伝わる技術、
自分に愛を注ぐ技術、
をお伝えしていきます。
子どもや自分に愛が伝わると
問題が問題でなくなっていきますー。
子どもとバトってた人も
子どもにどうしていかわからなかった人も
今では、仲のいい親子になっています。
あなたも、仲のいい親子を目指しませんか?
日時:5月10・17日(火)全2回
10時~13時講座 ~15時おしゃべり
場所:上大岡
参加費:13,000円
>>>お問い合わせ
adyoko16@yahoo.co.jp
>>>お申込みはこちら
【感想2】
私はずっと、私が子ども達を ちゃんと導かなければ、
私が楽しませなければ、そんなスタンスでした。
私が思う正しいをずっと押し付けていて、
子どもに○○○○○なんてしていなかったなと
気づきました。
○○○○○て、しっかり話を聴いてあげて、
受け止めてあげる。
すぐ始めようと思い、昨日から心にとめて関わってます!
そして、今日嬉しいことがありました。
次男が泣いて悔しさをアピールしているのを見ても、
そうかそうかと受け止められました。
パソコンのことだったので、私にはどうしていいかわからず、長男に相談してみたら、
長男がいろいろ調べてくれて、
あっという間に解決策を提案してくれたんです。
長男は、学びたいことは自分で学ぶ力がある、
ゲームを通じて、たくさんのことを学んでいる、
そう感じられて、昨日講座で
教えてもらった通りだなと思いました。
自分で考えて決めて行動できてる
そう実感できて、嬉しくて嬉しくて!
昨日参加させていただいて良かったです
ありがとうございました!
アドラー心理学をベースに横浜で活動しています。
思春期、反抗期、イヤイヤ期、不登校、宇宙人!?も
子どもに愛100% 自分に愛100% で
自分とも子どもとも
もっともっと仲良くなっていきませんか~?
【4月の活動予定 】
Zoom開催 9時半~
20時45分~
対面10時~
4/13(水 ) 感情を手放すかい!?
4/22 (金) 津留晃一さんから学ぶ会
4/25(月) パワアドキッズ
4/28(木) 話を聴き力を見つける会
毎週月曜日 畑活(どなたでもどうぞ)
【5月の予定】
5/10・17(火)手こずる子どものトリセツ講座@上大岡
5/14(土)プチ自分と仲良くなる講座@金沢文庫満席
子育てがラクになる 個人セッション
オンラインまたは対面によるセッションとなります。
ご希望の日時をお知らせください。土日も可
生きるのがラクになるメールマガジン
ご登録はこちら
アドラー心理学をベースに横浜で活動しています。
思春期、反抗期、イヤイヤ期、不登校、宇宙人!?も
子どもに愛100% 自分に愛100% で
自分も子ども安心して自由に信頼し合って
仲良く生きていきませんか~?
文庫本
- 新書