どうすればいいかはあなた専属の予言者が教えてくれる | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する、土居一江ガッちゃんです。

 

【お知らせ】

日程はそのままですが、

都合により太字のように内容を入れ替えました。

予定が狂った方にはお詫び申し上げます。

【11月の活動予定】
Zoom開催黄色い花9時半~ 三日月20時45分~ くつ対面

11/8(月)くつパワアドキッズ(対面)
11/10 (水)黄色い花感情を手放すかい!? 
11/18(木)くつパワアドフェスタ(対面)
11/19 (金)黄色い花 津留晃一さんから学ぶ会

11/25 (木) 黄色い花 勇気づけを見つける会

 

 

先日(5日)は、『話を聴き力を見つける会』でした。

 

その中で、私の最近のトピックとして

 

相手に自分を探すのが面白ーい!って言ったんです。

 

 

例えばね、

 

「あれは、ダメだとか、

 

これは、なんでこうなってないのか、」と言う母を見て

 

「ホント、文句ばっかり言って―!」って思うんです。

 

 

けれど、

 

『ホント、文句ばかり言ってー!』と

 

私が母に文句言ってるわけですよー。

 

心の中でですけど~~。

 

 

これって、めちゃくちゃ笑えるじゃないですかーー爆  笑

 

同じやないかい!!って思って、

 

母が文句言ってることが気にならなくなるんです。


image

 

 

それを聞いた参加者さんは、

 

私は、そんな自分を責めちゃう~~~~と ガーン

 

 

おー、そうなのかーーー!!

 

 

でも、確かに、

 

昔は、私もそうだったかも~~~~。

 

 

ダメな自分を受け入れられないときは、

 

苦しかったな~。

 

 

いきなり、受け入れるって難しいですよね。

 

だって、ダメって思ってることなんだもの。

 

 

最初は『そう思ってるんだな~』って

 

寄り添うことも 出来なかったの~。

 

怒りが とめどなく出てきて~。

 

 

私が最初にやったのは、母への怒りを放出すること。

 

 

もーーー!!!ムカムカって。

 

 

『腹が立ってるんだな~。』なんて

 

おだやかに受け止められなかったわ~爆  笑爆  笑

 

 

でもね、

 

怒りを感じてるんだから、

 

そこから、受け止めようと思ったわけですよ。

 

 

ムカつくーーームカムカ

 

文句言うなーーームカムカ

 

ぎゃぁぁぁあああああムカムカムカムカ

 

 

って、これは、

 

母の文句が、私に向かってたときの怒りだったのかも。

 

 

怒りをいっぱい味わって、泣いて

 

ポイっ ポイって手放して

 

何度も何度も 手放して 手放して 手放すと、

 

怒りの度合いが下がってきたー。

 

 

そうして、やっと寄り添えるようになったのよね~。

 

 

『そうだよねー、腹立つよね~』って。

 

ここまで結構 時間がかかったな~。

 

 

寄り添えるようになってから

 

『あー、そう思ってるんだな~~』と

 

穏やかに受け止められるようにも なってきたのよね~。

 

 

自分が感情的になることも

 

文句を言ってることにも

 

ダメ出しの✖をつけずに

 

(ってことは、それまでは ✖ つけてたってことね)

 

その現状を ただただ受け止められるようになると

 

安心して防御がいらなくなるみたい~ハート

 

 

 

自分を責めちゃう人は、

 

『そうだよね~、文句言っちゃダメだよね~』

 

『自分を責めちゃうね』

 

あるいは

 

『文句言いたいね~』かな。

 

 

口を突いて出てくることに ✖をつけないで

 

そのまま受け止めたいの。

 

それが するってことね。

 

だって、そう思ってるんだもの。

 

 

玉ねぎの皮を剥くように

 

表面に現れてる所から

 

一枚一枚丁寧に剥いていく感じよ。

 

 

すると いつの間にか

 

自分のダメと思ってたことが、

 

自分の中に あってもいいことになったのよね~。

 

 

そして、今は、

 

ダメな部分を『あるある~!』って

 

笑っちゃうところにいる感じハート

 

 

出っ張ってるとこも、へっこんでるとこもあって

 

私なんですもの~~。

 

凸凹が本来の形なんじゃな~い?。

 

 

 

ついでに言うと

 

「あれは、ダメだとか、

 

これは、なんでこうなってないのか、」と言う母に

 

『文句言わずに、そのままを受け止めなさいよー!』とも

 

言いたかったの。

 

 

笑えるでしょーー!!

 

だって、

相手を通じて、私がするべき事を言ってるから~爆  笑

 

 

予言者かー!?キラキラキラキラキラキラ

 

 

自分のそのままを受け止めたら、

 

いい感じになったものね~~。

 

 

人は、ホントは全て知っているんだと思うわ~ハート

 

 

相手に言ってることは、自分に言ってること。

 

自分が自分の予言者であり、カウンセラーね。

 

 

 

クローバー 黄色い花黄色い花 クローバークローバー 黄色い花黄色い花 クローバークローバー 黄色い花黄色い花 クローバー

 

爆笑【パワアドキッズスペース】 

 力を合わせてミッションをクリアせよ!

>>11月8日(月)10時~横浜・二俣川

 

 

クローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバー

 

 

流れ星パワアドフェスタ2021

 11月18日(木)10時~16時開催します!

 

 

 

クローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバー

 

ベルインスタ立ち上げましたー!

>>>パワアド Instagram

よかったら登録してくださいませ~。

 

クローバー 黄色い花黄色い花 クローバークローバー  黄色い花黄色い花 クローバークローバー  黄色い花黄色い花 クローバー 

 

 

■パワーアドスマイル 活動のお知らせ■

【11月の活動予定】
Zoom開催黄色い花9時半~ 三日月20時45分~ くつ対面
11/5 (金) 三日月話を聴き 力を見つける会 

11/8(月)くつパワアドキッズ(対面)
11/10 (水)
黄色い花 勇気づけを見つける会
11/18(木)くつパワアドフェスタ(対面)
11/19 (金)黄色い花 津留晃一さんから学ぶ会

11/25 (木) 黄色い花 感情を手放すかい!?

はっぱ 自分と仲良くなる講座

はっぱ 宇宙人まとめ記事

ハート ちょっと聴き上手に  がっちゃんLINEスタンプ

ハート 第2弾がっちゃんLINEスタンプ

 Facebook ページ  
NEW Instagram


 虹子育てがラクになる 個人セッション  
 オンラインまたは対面によるセッションとなります。
 ご希望の日時をお知らせください。
 土日も可

 ラブメール お問い合わせ adyoko16@yahoo.co.jp 

 

 

■ 無料メールマガジン 

生きるのがラクになるメールマガジン
ご登録はこちら

 

 

 

黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花 黄色い花黄色い花

 

アドラー心理学をベースに横浜で活動しています。

思春期、反抗期、イヤイヤ期、不登校、宇宙人!?も
子どもに愛100% 自分に愛100% で

自分も子ども安心して自由に信頼し合って 

仲良く生きていきませんか~?

 

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

¥690
Amazon.co.jp

◆ 2冊とも内容は同じです◆
 
新書判
日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon