子ども達が成人するまでに大人がするべきこと | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する土居一江 ガッちゃんです。

 

人ごみを避け、早朝にウォーキングしてきました。

 

image

 

成人式の着付けの会場が近くにあったらしく

 

可愛らしい振袖の子がいっぱい。

 

 

ある家族に目が留まりました。

 

晴れ着の後ろ姿を母親が撮っていて

 

車に乗ってその様子を 

 

満面の笑み で見守ってる父親。

 

 

その姿にウルウル…

 

 

これまでのことを思い出したり、

 

ステキな姿に感慨深いのでは と

 

想像しての涙でした。

 

 

子どもの成長って嬉しいものです。

 

 

成長を間近で見せてもらえるのは、

 

育てている人の特権かもしれません。

 

 

この子達は、どんな社会と創っていくのでしょう。

 

 

image

 

 

私たち、大人は

 

子ども達を成人とするまでに

 

するべきことは、なんでしょう?

 

 

 

それは

 

よりよい『 信念 』を持ってもらうこと 

 

だと思いました。

 

 

 

 

よりよい信念を持っていれば、

 

その信念に基づき、

 

社会を構築していくだろうと思うし

 

困難も乗り越えていけるのはないかと。

 

 

信念は、生活の中から

 

見つけていきますから、

 

大人の責任は 重大です。

 

 

大人の生き方やあり方が、

 

子どもに影響を及ぼしますからね。

 

 

 

パワーアドスマイルでは、

 

私は、能力がある。

 

人々は、仲間だ。

 

子どもが、この二つの信念を持てるように

 

対応することをおススメしています。

 

 

その為には、大人が、

 

子どもには、力があり、仲間であるという

 

生き方やあり方を示していかなければ

 

子ども達は、信念にしません。

 

 

 

次の社会を創っていく子ども達が、

 

よりよい信念を持てるように

 

私は力を尽くしていきたいのだ と

 

冒頭の父親の笑顔が

 

導いてくれました。

 

ありがとう!

 

 

ウォーキングに出かけてよかったなー!

 

めっちゃ寒かったけど💦

 

 

成人式が中止された自治体もあったようですが、

 

新成人にとっても、親御さんにとっても

 

今日が大切な日となりますように。

 

 

新成人のみなさま、ご家族のみなさま

 

おめでとうございますキラキラ

 

 

 

 

【1月の予定】

黄色い花 Zoom  クローバー 対面 
時間:通常9時半~ 
三日月20:45~ 
1/12(火) 黄色い花勇気づけを見つける会
1/15(金) 
三日月黄色い花話を聴き 力を見つける会 
1/20 (水)黄色い花 感情を手放すかい!?
1/28 (木)  
黄色い花津留晃一さんから学ぶ会
ラブレター お問い合わせ  adyoko16@yahoo.co.jp

 

 

アドラー心理学をベースに横浜で活動しています。

思春期、反抗期、イヤイヤ期、不登校、宇宙人!?も
子どもに愛100% 自分に愛100% で

自分も子ども安心して自由に信頼し合って 

仲良く生きていきませんか~?

 

 

■ 無料メールマガジン 

生きるのがラクになるメールマガジン
ご登録はこちら

 

■活動のお知らせ■

ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp

 

はっぱ 活動予定 (2020/4月~7月)
はっぱ 聴き上手になる講座  

はっぱ 自分と仲良くなる講座

はっぱ 宇宙人まとめ記事

ハート ちょっと聴き上手に  がっちゃんLINEスタンプ

ハート 第2弾がっちゃんLINEスタンプ

 Facebook ページ  

 


 虹子育てがラクになる 個人セッション  
 オンラインによるセッションとなります。
 ご希望の日時をお知らせください。
 土日も可 

 

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

¥690
Amazon.co.jp

◆ 2冊とも内容は同じです◆
 
新書判
日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon