Zoom開催の勇気づけを見つけるワークは学びがいっぱいだったわー! | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する土居一江 ガッちゃんです。

 

Zoomによるパワアドホリディ♪

開催しましたー!

 

たくさんの方に参加していただきましたー!

ありがとうございます!

 

image

 

不思議なオーラに包まれてる…

 

あ!わたしの影か(笑)

 

 

今回は、勇気づけを見つけるワークをしましたー!

 

Zoomでも出来たことが嬉しい!

ホワイトボードがめっちゃ役に立ってくれましたハート

 

image

 

 

私たちは、自分基準で考えてしまうところがあります。

 

 

A: 不要不急の外出を一生懸命控えている人は、

 

出歩いている人々を理解できないと言うかもしれないし、

 

 

B: 外の空気に触れることだ大事と思う人は

 

引きこもる人々を信じられないと言うかもしれません。

 

 

 

しかし、何のためにそうしているのかと聴けば、

 

 

Aの人は、自分は少し我慢することで

 

全体のために出来ることをしていると言うかもしれないし、

 

 

Bの人は、自分の免疫をあげて感染しないことが

 

全体のためになると言うかもしれないです。

 

 

 

Aの人は、控えることが美であり、

 

Bの人は、動くことが美であるのかも。

 

 

 

表現や行動パターンが、違うだけなのかな~~。

 

 

やり方は違っても、

 

目指していることは 同じなのかも~!

 

 

 

image

どちらもお花。どちらが良いも悪いもないねー。

ただ、姿が違うだけ…。

 

 

 

私たちは、自分基準の中に埋もれ、

 

視野が狭くになっているとき

 

物事の本質が見えなくなってしまうのかもしれません。

 

 

でも、ただ狭くなってるだけなので、

 

大きな視野に立ちかえれば

 

本質は 誰にでも 見えてくるにちがいありません。

 

 

私たちは、愛のかたまりであり、力があるんだもの!

 

 

朝、鳥の声を楽しみながら

 

静かな時間を過ごしたい私。

 

 

仕事に行く前に、元気な曲をガンガンかけて

 

テンションをあげたい夫。

 

 

うるさーい!

私がいるそばで大きな音出して、

私の存在を無視してるってこと!?(怒)

これは手放すとこね!

 

と 思ってたけど(笑・自分基準)

 

自分に必要なエネルギーをチャージして

 

1日を頑張ろうとしているのは同じなのね~。

 

 

なんのためにチャージするのかというと、

 

私は家事や母の面倒を見、

夫は家族のためにも働くために。

 

それ、お互いのためでもあるじゃんね!!!

 

思ったら、曲が少し静かに聞こえました爆  笑

 

 

 

そんなことを思ったワークでしたー!

 

 

事例を提供してくださった方、

参加してくださった方々、

 

ありがとうございましたー!!

 

 

さぁ!今こそアドラー心理学!

 

 

 

いつもなら、そのあとお昼を食べにいって

自由に話す時間がないのが、だいぶさみしいわ~。

 

どこまでも話して繋がりたいねー私たちピンクハートピンクハート

 

 

 

 

 

 

アドラー心理学をベースに横浜で活動しています。

思春期、反抗期、イヤイヤ期、不登校、宇宙人!?も
子どもに愛100% 自分に愛100% で

自分も子ども安心して自由に信頼し合って 

仲良く生きていきませんか~?

 

 

■ 無料メールマガジン 

生きるのがラクになるメールマガジン
ご登録はこちら

 

■活動のお知らせ■

ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp

 

はっぱ 活動予定 (2020/4月~7月)
はっぱ 聴き上手になる講座  

はっぱ 自分と仲良くなる講座

はっぱ 宇宙人まとめ記事

ハート ちょっと聴き上手に  がっちゃんLINEスタンプ

ハート 第2弾がっちゃんLINEスタンプ

 Facebook ページ  

 


 虹子育てがラクになる 個人セッション  
【5月】
 オンラインによるセッションとなります。  ご希望の日時をお知らせください。
 土日も可 

 

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

¥690
Amazon.co.jp

◆ 2冊とも内容は同じです◆
 
新書判
日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon