人を動かして、自分を平安にするって? | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する土居一江 ガッちゃんです。

 

昨日の記事の、この部分をもう少し説明しますね~。

 

すべては、あなたの中にあるから~。

 

人を動かして、自分を平安にするところから

卒業しませんか~?

 

これ、めっちゃアドラー心理学の大事にしているところハート

 

 

世の中の、正しい / 間違ってる、良い / 悪いは

 

あなたの中に存在しています。

 

 

だって、みんなもそう思うでしょ?

 

と、あなたは言うかもしれませんが、

 

100人全員がそう思ったところで、

 

100人全員がその考えを採用しているだけの話なのです。

 

 

その中には、

 

親に言われてやみくもに

 

信じているものもたくさんあります。

 

 

すべては、

 

『”私”が、その考えを採用してる』のです。

 

 

image

 

たとえば、

 

子どもに宿題をして欲しい。

 

 

こう思っているとき、

 

宿題をしないと、何かが起きると思っています。

 

怒られる、

笑われる、

バカにされる、

ダメな人と思われる、

etc.

 

 

あるいは、

 

宿題をすることで、いいことが起こると思っています。

 

認められる、

褒められる、

仲間に入れてもらえる、

ちゃんとした人に思われる、

etc.

 

 

あなたは、どんなことを思っていますか?

 

何か見つかりましたか~?

 

 

宿題をするのは、子どもなのに

 

それが自分に起こるような感覚になっているのかも。

 

子どもと自分を重ねて見ているんですね~。

 

 

 

そこがわかると、太字のところに向き合えます。

 

すべては、あなたの中にあるから~。

 

人を動かして、自分を平安にするところから

 

卒業しませんか~?

 

これ、めっちゃアドラー心理学の大事にしているところハート

 

 

子どもに宿題をさせることで、

 

私の不安や怖れから免れ

 

私の望みや願いが、叶えられるのです。

 

 

それが、

 

人を動かして、自分を平安にする。

 

ということなのです~。

 

 

 

今までこの子のためと思っていたことが、

 

実は、自分自身のためだったなんて~~~💦

 

ヒョエ―――!!!って感じです。

 

 

でもね、昨日もお伝えしたように、

 

それをダメだと否定したり、

 

そんなこと言ったってと、

 

言い訳しなくもいいんです。

 

 

 

では、人を動かさずにどうするかというと、

 

自分のことは自分で対処するということなんです。

 

 

そうしようと思ってたんだな~、

 

そうしたかったんだな~、

 

それほど、怖れていたんだな~、

 

それほど、欲しかったんだな~、と

 

自分の想いをただ受け入れるのです。

 

 

自分の中の 正/誤や 良/悪 から抜けましょー!

 

 

えーーー!そんなこと思ってなーい!

 

と、言いたかったら、

 

そんなこと思ってなーいと、思ってるんだ~。

 

も、全然OK ピンクハート

 

 

自分の思ってることを見つけて

 

とことんすべて 〇 しましょう!

 

 

それだけでラクになりますよ。

 

 

だって、人を動かさなくても

 

自分でなんとか出来るっていつでもどこでもOKだし、

 

力も自由も感じられませんかー?

 

 

自分に愛100%ね!

 

 

さあ!今こそ、アドラー心理学!ウインク

 

シェア大歓迎ですハート

 

 

 

黄色い花クローバークローバークローバー黄色い花クローバークローバークローバー黄色い花クローバークローバークローバー黄色い花

 

4月26日(日)はパワアドホリディ♪

 

なんでもあり~!の会だけど、

今回は、勇気づけを見つける会で

行っているワークを行おうと思います。

 

しかも、Zoom開催!

全国どこからでもご参加いただけます!

 

このワークをすると、

ダメダメと思ってた出来事が、

愛と力でいっぱいの出来事に大変身!

 

みんな最善を尽くし一生懸命生きてることがわかります。

 

>>お申込みはこちらから

 

これからの予定

4/26  パワアドホリデイ
ラブレター adyoko16@yahoo.co.jp

 

 

アドラー心理学をベースに横浜で活動しています。

思春期、反抗期、イヤイヤ期、不登校、宇宙人!?も
子どもに愛100% 自分に愛100% で

自分も子ども安心して自由に信頼し合って 

仲良く生きていきませんか~?

 

 

■ 無料メールマガジン 

生きるのがラクになるメールマガジン
ご登録はこちら

 

■活動のお知らせ■

ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp

 

はっぱ 活動予定 (2020/4月~7月)
はっぱ 聴き上手になる講座  

はっぱ 自分と仲良くなる講座

はっぱ 宇宙人まとめ記事

ハート ちょっと聴き上手に  がっちゃんLINEスタンプ

ハート 第2弾がっちゃんLINEスタンプ

 Facebook ページ  

 


 虹子育てがラクになる 個人セッション  
【4月】
 オンラインによるセッションとなります。  ご希望の日時をお知らせください。
 土日も可 

 

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

¥690
Amazon.co.jp

◆ 2冊とも内容は同じです◆
 
新書判
日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon