”愛に生きる”を応援する土居一江です。
今日も寒い横浜です
本やブログなどを読み
いいと思ったことやってみたり
講座で習ったことを実践してみたけど
上手くいかないことありますよね~。
そんな時、私はダメだー!って思います??
唐突ですが、みなさんは
英語の実力派どれくらいですか~?
先日の鎌倉で、外国の方々と触れ合う機会が~。
でもね、全然あかん
言葉よりもジェスチャーや笑顔で伝えたわ~
私の実力はそんなものでした
(実力をつけた方もいらしゃいましょう)
まだ頭の柔らかい時に学んだのに そんなもの
8年学んでもそんなもの
使う機会も、読む機会も、聴く機会も
授業以外 ほとんどなかったしね~。
全然主体的でなく、受け身だったしね~。
まして、あなた、
本やブログを読んだだけ、
2~3時間の講座で習っただけでは
出来なくても不思議じゃないよね~~
出来なくてもダメじゃないよね~
出来ない自分を責めても できるようにならないし、
苦しくなるだけです~。
出来ないとき、
私はダメだー!って思うってことは、
”出来る私” が、ベースよね(笑)
出来て当たり前。出来る前提でいるってすごい
それは、素敵だわ~
それ、持ち続けてね
だってホントに出来るようになるもの~
ただ、
今まで知らなかったっことを、
大人になって学び、自分のものにするには
時間がかかるんです~。
(英語を幼少時から習わせたくなる大きな動機かも)
英語の取得するのに一番いいのは
英語をシャワーのように浴び
実際に会話など使ってみることなんだと思うんです。
失敗を怖がらず、とにかくやってみる
その世界に入り浸る(笑)
時間がかかるものと開き直る
聴き上手になる講座や
自分と仲良くなる講座は、まさにコレ!
でも手に入れたら、確実に世界が変わります
5月25日は
講座フォローアップの「自分と仲良くなった会!?」
そちらもお待ちしていますね~。
子どもに愛100% 自分に愛100%
Love & Peace
生きるのがラクになるメールマガジン
>>>ご登録はこちら
活動予定 (4月~7月)
聴き上手への道
宇宙人まとめ記事
Facebook ページ
子育てがラクになる 個人セッション
【4月】
・17日10時/13時半 ・18日10時/13時半
・23日10時/13時半 ・24日10時/13時半
【5月】
・7日10時/13時半 ・9日10時/13時半
・15日10時/13時半 ・22日10時/13時半
・24日10時/13時半 ・28日10時/13時半
・29日10時/13時半 土日応相談
わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です
文庫本
- アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ
- ¥690
- Amazon.co.jp
- ◆ 2冊とも内容は同じです◆
- 新書判
- 日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂