努力 我慢 の仕事から やりたいことをしていく仕事へ | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する土居一江ガッちゃんです。

 

3月1日より就活が始まる娘。

 

今日受けた大学での就職のガイダンスが

めっちゃ面白かった!!と。

 

 

これからの社会、一機にロボット化が進み

人がいらなくなる。

 

お金も、仕事もなくなる。

 

膨大な時間を、お金のために働くから

自分のやりたいことをしていくに。

 

できないことを頑張るより、

自分の能力を活かす。

(パーソナルストレンクスよね!)

 

会社のニーズに合わせた人になる必要はない。

自分のやりたいことができる会社を見つける。

 

ビジョンが明確な会社を探し

自分のビジョンと同じ会社を見つける。

 

(アドラーの言う、目標の一致だね)

 

 

娘は、

 

コミュニケーション能力・行動力を

会社は求めていて、

 

自分にはどちらもないと、

少々萎えていた気持ちが晴れたそうだ。

 

目からウロコだった!

自分のままでいいのだと思えたらしい。

 

 はっぱ はっぱ

 

大学の入学に際し、スーツを購入するとき

就活には黒のタイトスカートってお店の人が言ってた。

 

私は、はっ?!なんで決まってんの?

って反抗精神に火がついてた(笑)

 

迷う娘に

「好きなのにしていいよ、

就活の時また考えよう」と言うと

 

娘は自分の好みを取って 

紺のフレアスカートのスーツを購入。

 

数年たち、就活が近づくにつれて

「就活にスーツどうしよう?」と。

 

「どうしたい?」と問うと

「みんな黒のタイトだし…本にもそう書いてあるし」。

 

「そうなの?

フレアスカートで落とす会社は

こっちから願い下げだって思わない?

 

ここでこんなことがやりたいんです!と宣言して

それで落とされるなら、合わないんだから

しょうがないけどさ~」って言うと

 

「えー、そんなことしたら行くとこ無くなっちゃう」

と、娘は世間の波に埋もれようとしていた。

 

(地球人になろうと頑張っていたのかも)

 

 はっぱ はっぱ

 

今回のガイダンスで、同じ話があったらしく

 

「ほら~、お母さんもそう言ってたじゃん。」

 

「お母さんの言うことは正しいけど、

 周りはそこまでいってないんだよ~。

 

 でも大学からされれば 話は別 ♪」だって(笑)

 

学校って子どもにとっては大きな存在なんだね。

 

自分の想いを大切にしていいって

学校から話を聴けるほど、

社会が変化して来たってことよねキラキラ☆

(まだ一部かもしれないけど)

 

宇宙人が生きやすくなってきてるってことだわハート

 

 

自分と同じビジョンを持つ会社があるのか、

見つかるのか わからないけど、

 

”ある”と思って探すのと

”ない”と思って探すのでは

全然モチベーションが違うもの。

 

 

就職は氷河期は終わって、

今や売り手市場なんですって。

 

いい時期に当たったねハート

 

 

「会社の見つけ方はわかったから

 今度は自分のビジョンをはっきりさせようっと!」

 

と、張り切る娘なのでした。

 

 

自己啓発本に書かれているようなことが

あこがれる姿でなく

 

今の大学生の生き方に

突きつけられている現実。

 

超ワクワクする。

 

宇宙人は自分の想いを曲げる選択はないもの。

 

そんな風に仕事を選んだ若者たちは

世界を変えるしかないもの

 

あー、ワクワクキラキラ☆

 

こんな素敵なガイダンスをしてくれて

ありがとうございます!!

 

娘も自分の力を発揮でき、

居心地のいい職場が見つかりますようにキラキラ☆

 

頑張れ!!日本中の就活生!!

 

 はっぱ  はっぱ

 

って言うことはよ、

親も今ままでのモノの見方から

変革を起さなくちゃね。

 

違う角度から見たら

ダメダメと思っていたものが

輝く光になりますよ~。

 

 

本当の姿を見つける講座 
はっぱ日時:2月20日(火)10時15分~14時
    途中昼食をはさみます。
はっぱ場所:横浜市戸塚区 土居宅
はっぱ募集:3名 残席1
はっぱ参加費: 6,300円
はっぱ詳細・申し込みは>>>こちら

 

 

子どもに愛100% 自分に愛100%

Love & Peace

 

■ 無料メールマガジン 

生きるのがラクになるメールマガジン
>>>ご登録はこちら

 

 

■活動のお知らせ■

ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp

はっぱ活動予定 (9月~3月)
はっぱ 聴き上手への道   はっぱ 宇宙人まとめ記事
 Facebook ページ  


 虹子育てがラクになる 個人セッション  
【2月】
・2日10時/13時半  ・7日10時/13時半
・14日10時/13時半  ・16日10時/13時半
・19日10時/13時半  ・21日10時/13時半
・26日10時/13時半   土日応相談

 

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

¥690
Amazon.co.jp

◆ 2冊とも内容は同じです◆
 
新書判
日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon