出来るようになるのは目的でなく結果なんだな~ | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する土居一江ガッちゃんです。

 

子どもの出来ないことを

出来るようにしたいと思いますか?

 

そうすると、どんないいことがあるのでしょう?

 

みんなの中でうまく立ち回れる。

自分が困らない。

等々。

 

出来るといいこともありそうです。

 

 

しかし

 

この子を出来るようにするには

出来ないことを探さないといけないですから、

 

行動のひとつひとつに

目を光らせることになります。

 

ここ 出来てないよ。

そこも まだだよ。

 

愛ゆえのメッセージですが、

 

多く受け取っている間に

 

自分を「出来ない子」「嫌われてる」

 

という認識になっても

 

不思議ではありません。

 

 

出来ることを増やすより

 

もっと大きな幸せな方に 向かいませんか?

 

 

自分の存在は、受け入れられている。

 

とか

 

ここは、安心していられる場所。

 

とか

 

出来ると思える。

 

とか

 

人々と手を携えられる。

 

などなど、そんな想いが、

 

幸せを感じさせるのではないでしょうか?

 

 

 

受け入れられるために、

出来るようにならなくていいんです。

 

 

安心するために

出来るようにならなくていいんです。

 

 

もしかしたら、あなたがそうやって

 

頑張ってきたのかもしれませんね。

 

 

だとしたら、

 

本当はどうしてほしかったか

 

自分自身に問いかけると

 

どうすればいいかも みつかりますね~ハート

 

 

 

出来てもできなくても、

 

人として受け入れられて、安心した場にいるなら、、

 

小さなことでも、自分に力があると思えるなら

 

その結果として、

 

出来るようになることはいっぱいあるでしょう。

 

 

 

そもそも、力を持って生まれてきてるしね。

 

 

 

にわとりと卵のような関係かもしれないけど、

 

どっちかなら

 

想い(信念)を育てるのが先!だと思うんですハート

 

 

 

 

Love & Peace

子どもに愛100% 自分に愛100%

 

 

 

子どもの信念を育てるには聴き上手になるのもおすすめ。

 

はっぱ聴き上手になる講座 初級編はっぱ

子どもの考えていることがわかります。

日時:10月3日、10日、17日(火) 

    10時15分~13時   

場所:戸塚区の土居宅にて

費用:14800円

>>詳細はこちら

/b>

 

 

 

自分と仲良くなる講座

不要な感情を手放しながら、自分に寄り添い仲良くなります。

 

日程: 9月28日、10月5日、19日、26日、

    11月16日、30日(木)

    10時15分~13時 募集3名  1名

場所: 戸塚区土居宅

費用: 36000円

 

>>>お問い合わせ・お申込み

 

 

 

■ 無料メールマガジン 

生きるのがラクになるメールマガジン
>>>ご登録はこちら

 

 

■活動のお知らせ■

ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp
はっぱ 活動予定 12月~
はっぱ 聴き上手への道   はっぱ 宇宙人まとめ記事
 Facebook ページ  


 虹子育てがラクになる 個人セッション  
【9月】
・1日10時/13時半  ・4日10時/13時半
・6日10時/13時半  ・7日10時/13時半
・11日10時/13時半  ・12日10時/13時半
・14日10時/13時半  ・21日10時/13時半
・22日10時/13時半  ・25日10時/13時半
・26日10時/13時半  ・29日10時/13時半
  土日応相談

 

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

¥690
Amazon.co.jp

◆ 2冊とも内容は同じです◆
 
新書判
日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon