聴き上手になる講座修了しました | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する土居一江ガッちゃんです。

 

聴き上手の初級編、スカイプ版、対面版

 

共に修了しました~。

 

あ、写真撮り忘れた汗

 

IMG_20160729_101934359.jpg

 

初級は、子どもの中にある想いを聴く方法を学びますが、

 

大人に余裕がないと聴くのが難しくなりますね~。

 

聴くより、言いたくなっちゃう汗

 

 

今回対面版では、後半に進むにつれて、

 

自分に寄り添う方法を 練習していました。

 

 

必要に応じて進めるので、そこはライブキラキラ☆

 

なので、スカイプ版と対面版では、

 

進み方とずいぶん違っていました。

 

 

子どもへの質問も、自分に寄り添うことも

 

今まで経験が少ないので、難しいですよね。

 

 

だから、すぐにうまくいかなくても仕方ないです。

 

これは、慣れだからね~。

 

 

”力”を見つけることは、上手になりましたよ。

 

 

最後は、早く見つけた”力”を伝えたくて

 

ウズウズするほどに(笑)

 

 

130130_1017~01.jpg

 

質問カードは、子どもにも、自分にも使えます。

 

 

自分と対話できるようになると、

 

モヤモヤの中身が見えるので

 

ラクになっていきますね。

 

 

中級では、こんなカードを使って

 

どんどん自分と向き合っていくんですけどね~。

 

130130_1018~01.jpg

 

 

自分にも、子どもにも

 

聴くことでわかることが たくさんあります。

 

 

腹を立てることでないことがわかったり

 

この子なりに、ちゃんと考えていることがわかったり、

 

引っかかっていることがわかったり、

 

いいことが いっぱ~い!!

 

 

上達のポイントは、土居宅に入り浸ることかな(笑)、

 

 

質問上手な人たちの質問を

 

いっぱい耳にいれていけば、

 

必ず上手になっていきますよ~。

 

 

感想をシェアしますね。

 

聴き上手になる講座 初級が終わりました。
会話のキャッチボールがなかなかうまく出来ないなと思い参加しました。講座期間中も、なかなか自分のクセは抜けず、家に帰ると、いつも失敗ばかり。
でも、毎回来るたび がっちゃん、皆さんにいろんな方面から力を見つけてくださり、たくさんの勇気をもらいました。
聴くというのは、ものすごく難しいです。
まだまだ聴き上手には、ほど遠いけど、自分ができるところから実践していきたいです。がっちゃん宅に行くたびに、癒されていました。ありがとうございました。  (小6のママ)

 

 

 

今日は子どもの話を飛び越えて、旦那との話をさせていただきました。思ってもいなかった旦那の力を見つけてもらい、すごくびっくりしました。
『愛』を認めるのが、とても苦しく反発があるのですが、自分の気持ちを正直に感じられるように、たくさん自分の気持ちを聴いていけるようになりたいです。
ずっと悩みの種の習い事も、本人には、続ける気持ちと理由があると腑に落ちました。見守っていきたいと思います。 (小4・1のママ)

 

 

スカイプ版の感想

聴き上手初級クラス参加させて頂き どれだけ私は子供の話しを聞いていなかったのかと、土居先生のお陰で目が覚めました。
土居先生の人柄も とっても素敵な方でした。
初めは、1対1のレッスンは緊張すると思っていましたが、土居先生の楽しく、又、私の心の緊張を外して、教えて頂きましたので、楽しくレッスン行えました。
もっと土居先生とお話ししたいと思いました。
楽しくて楽しくて聴き上手を習ってよかったと思っています。
親が聞かない⇒子供も聞かない負のスパイラルでした。恥ずかしいです。犯人は、私でした。
聴き上手参加させて頂くことで、子供にかなり変化が出て、何時も不安な子供の心が安定し、私とも話しをしています。
まだまだ聴き上手勉強中ですが、今後共よろしくお願い致します。

 

シェアの承諾ありがとうございます(#^^#)

 

 

次回の聴き上手になる講座 初級編は、

9月以降の予定です。

 

今なら、ご希望の曜日を伝えていただければ

組むことができます~。

 

 

 

■ 無料メールマガジン 

生きるのがラクになるメールマガジン
>>>ご登録はこちら

 

 

■活動のお知らせ■

ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp
はっぱ 活動予定 12月~
はっぱ 聴き上手への道   はっぱ 宇宙人まとめ記事
 Facebook ページ  


 虹子育てがラクになる 個人セッション  

【7月】

・13日10時/13時半  ・15日10時/13時半
・18日10時/13時半   ・19日10時/13時半

・20日10時/13時半  ・21日10時/13時半  

・25日10時/13時半  ・26日10時/13時半

・27日10時/13時半  ・28日10時/13時半

・31日10時/13時半  
土日応相談

 

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

¥690
Amazon.co.jp

◆ 2冊とも内容は同じです◆
 
新書判
日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon