言うタイミングで意味が変わるよね~。 | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する、土居一江ガッちゃんです。

先ほど、母のところへ行ってきました。

IMG_20160228_175723704.jpg


おかずを持って行き、
(セブンの汗あのお惣菜便利ー)

毎日飲む薬をカレンダーに貼り
同じ話に、同じように返事をし、
部屋を片付け、ゴミをまとめ持ち帰る。

そしたらね、ゴミをまとめてる私に

「あんたを産んでよかったよ~。
あんたがいなかったら、
どうやって生きていけばいいか…」と。

あー、

褒めてくれてるんだろうけど、
役に立つからOKと言われているようで、

いや、役に立ちたいを思っていたから
そこは認めてくれてるんだけど…。

やっぱり、

役に立たとうが立たなかろうが
ただ私の存在を喜んで~と思うのよね汗

そう思ってるのかもしれないけどさ、
こういうとこ下手くそだわ汗

あれ、まだ拗ねてる??(笑)


このセリフ

なにもしてないときに

言ってくれたら

どんなに嬉しいかったか~。



ここポイントだね!!


言う タイミングって大事!!




■自分と仲良くなる講座■ 募集中! 
暮らしの中で感じる感情を手がかりに、 自分の中で何が起こっているのか見つけ、感じていきます。 感情は寄り添い味わい切るとなくなり、 同じ出来事に遭遇しても、感情が沸き上がらなくなりますよ。
はっぱ 対面はっぱ 
〇3月10日~5月19日 金曜コース
(3/10・17・4/14・21・5/5・19の全6回)
10時15分~13時
参加費33,000円 土居宅にて

>>>詳細・お申し込みはこちら



■聴き上手になる講座■ 募集中! 
はっぱ 中級編  はっぱ 
子どもが自分で考えて問題を解決していけるように聴く。  
3月6日と13日(月) 10時15分~1 3時
参加費:12,000円 場所:戸塚区 土居宅
(JR東戸塚駅 京急弘明寺よりバス)

>>>中級お申し込みはこちら

 

■無料メールマガジン■
生きるのがラクになるメールマガジン
>>>ご登録はこちら


 
■活動のお知らせ■
ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp
はっぱ 活動予定 12月~
はっぱ 聴き上手への道  
 Facebook ページ 

 虹子育てがラクになる 個人セッション  
【3月】
・3日10時/13時半  ・15日10時/13時半
・16日10時/13時半   ・21日10時/13時半
・22日10時/13時半  ・23日10時/13時半  ・24日10時/13時半  ・27日10時/13時半 ・28日10時/13時半  ・30日10時/13時半  土日応相談

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

2冊とも内容は同じです。

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

¥690
Amazon.co.jp


新書判
日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon