
先日行ったプチパの感想を、ブログにUPしてくださいましたぁ。
数年前から勉強したいと思っていた、アドラー心理学の講座に行くことができました~!
アドラー心理学は、褒めたりしかったりして子供をコントロールするのではなく、「勇気づける」ことで親子関係を築いてゆくのが特長です。
よくある育児本と違い、「愛情」を具体的な行動に落とし込んでいるところがいいなあと思っていました。
本は何冊も読んで自分なりに実践していたのですが・・・。
「知ってるとできるは大違い!」です。
全然わかってなかったです・・・
(´д`lll)
一番の収穫は、子供の気持ちになりきれたこと。
私がついついやってしまっている行動によって、子供たちにどれだけ寂しい思いをさせてしまっていたのか、改めて気がつきました。
自分の行動を分析することは、大きな鏡に映った自分の歩きを見つめるのとにているように感じます。
身近なことだからこそ、そのクセになかなか気がつきにくい。
子育ても、歩き方も、非常に大切なことなのに、なんとなく周りの大人たちのしていたことを受け継いだまま、疑問を持ちながらも運用して、いつも同じようなパターンを繰り返してまいがちです。
だからこそ、学んで、練習する必要があるんだと感じました。
片山美紀さんありがとうございます。

歩くと子育ての共通点に納得です

美紀さんは、笑顔のとっても素敵なポスチュアスタイリストさん。
なんでも姿勢をよくして歩くだけでダイエットできるとか・・・。
魅力的~♪
全文はこちら

湘南・歩く姿勢に自信が持てる☆ポスチュアスタイリスト片山美紀
勇気づけ
私には能力がある
ママは仲間だ
と思えるようになる事。
具体的な方法は、ロールプレイングをしながら、練習しました
自分でも気づかなかった傾向を発見。
最後に、困ったりした場面からの能力見つけ。
私には、悪に見えていた旦那の行動には、愛や信頼や信念などの能力が含まれていたり、娘にも沢山の能力が見つかりました。
能力を見つけると、困った場面がハッピーに
ほんと、魔法のメガネをかけさせてもらいました
ありがとうございました
雪の結晶さん、ありがとうございます
イヤイヤ期突入の1歳児のママさん。お仕事復帰を目指して、頑張ってます~。
全文はこちら **雪の結晶**のブログ
子育ては、1人で学びにくいんですね~。
自宅で子育て講座が受けられます! 募集中スカイプde子育て講座「スカイプパラダイス」 詳細
日程:9月27日・10月4日・11日・18日・25日全5回
時間:毎週木曜日 10時~12時 参加費 15,000円
募集:スカイプに繋がれる方 3名 カンタンにつなげられます!
(カメラを使います。ケイタイからのスカイプは不可) お問い合わせ・お申し込みはこちらから


アドラーフェライン横浜の活動
◆◇フォローアップの会◇◆10/5(金)10時~12時半 パセージ修了の方
◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆9/20(木)10時~13時どなたでもどうぞ
参加費500円 横浜市戸塚区がっちゃん宅
◆◇お悩み相談会◇◆9/29(土 )9時半~12時 どなたでもどうぞ
参加費1000円 フォーラム南太田adyoko16@yahoo.co.jp まで