愛たっぷりのグループに | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

8週にわたって開催してきた、子育て講座『パセージ』。
今日はその最終日でしたぁ。
とっても素敵なグループになりましたよ!!

お互いを、支え合い、認め合い、励まし合い
愛たっぷりのグループですハート

そして、初受講者さんのおうちで同じ現象が起こっていました。
メンバーさんが怒らなくなったので、家族の中で別の怒り役が出現したと。

これは、メンバーさんのパセージが上達したってことなんですよプププッ

それにね、回を重ねるごとにみなさん、綺麗になっていくんです。
より良い親子関係になり、幸せに近づくかしらねウインク


最後は、みんなで勇気づけあい、ウルウルにかお

私からは、私の創った詩の朗読をプレゼントしましたぁ。かお


全員でお昼~。みんながいてくれるのがうれし~好
 
保育から帰ってきた子ども達と関わりながら、おしゃべり~ハート
毎週とても楽しいひと時でしたぁ。

毎回、楽しみにしていたスープランチ
会場のフォーラム南太田の1Fで食べられます。

ニンジンとパプリカのポタージュに根野菜のスープ
パンは子ども達にも大人気!


パセージが終わるのが、さみしいわ~涙

受講者のみなさま
8週間ホントにありがとうございましたぁ。
とても素敵な時間をいただきましたぁ。
たくさんの力を貸していただきましたし、みなさんの成長に勇気づけられました。

これからも、一緒に学んでいきましょうねハート②




あなた自身で答えを決められるよう、お手伝いしますね。下

 WハートWハートがっちゃんの個人セッションWハートWハート 詳細はこちら
 ガッちゃん とその仲間のオリジナルセッション。お話じっくりお聞きまーす
アドラーフェライン横浜の活動
◆◇フォローアップの会◇◆4/11(水 )10時~12時半 
◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆4/24(火 )3/15(木)10時~13時 
参加費:500円 場所:横浜市戸塚区がっちゃん宅
手紙 adyoko16@yahoo.co.jp まで

ペタしてね    人気ブログランキングへ

ぽちっとお願いします。多くの方に読んでいただきたく ランキングに参加しています