子どもを信じることができるようになる | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

明日だーーー!


先生のためのアドラー心理学実践講座!


子どもは多くの力を持っています。

おだてたり、力を使って押さえつけなくとも さまざまなことを学び成長していきます。


子ども達を信じましょう。子どもの話を聴きましょう。と、お伝えしてきました。

この提案ってわかるけど、不安もいっぱいあってなかなか受け入れられまないのもよくわかります。


子どもに任せたら、どうなっちゃうか見えないですものね…。



今回、この講座では、すでにある子どもの力をいっぱい見つけるので、子ども達への信頼度をあげることができると思います。


夏休み明け直後だったり、月曜から学校が始まったり、ちょっと日程が悪いみたいですが汗 休み明けの教室の空気がかわりますよーキラキラ☆



日時: 8月29日(日)10時~17時

場所: フォーラム南太田 (横浜市南区)  第2会議室 

    京浜急行線 南太田駅 徒歩3分

募集: 8名

参加費: 5000円


コピペができないので、詳細はこちらをごらんください。


アドラーフェライン横浜の活動

◆◇フォローアップの会◇◆ 9/6日(火)10時~ 

◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆ 9/22日(木)10時~ 

参加費:500円 場所:横浜市戸塚区がっちゃん宅

お申込み お名前・住所・メールアドレス・お子さんの年齢をお書きの上     adyoko16☆yahoo.co.jp まで ☆を@に変えてくださいね。

ペタしてね にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ  人気ブログランキングへ

ぽちっとお願いします。 多くの方に読んでいただきたく ランキングに参加しています♪